fc2ブログ

浅く潜れ! -ボードゲーム&趣味のブログ-

ドイツボードゲームや小説、映画など趣味のこと書いてます。その他日記代わりなど。

サラ・ブライトマン 「SYMPHONY WORLD TOUR」 に行きました!

サラ・ブライトマン 「SYMPHONY WORLD TOUR」 
2009年 3月2日(月)  大阪城ホール

sb_090302_1.jpg

sb_090302_2.jpg


サラ・ブライトマンのコンサートに初めて行ってきました!

「SYMPHONY WORLD TOUR」来日公演 2009年3月2日(月)です。

いや、もう感動以外のなにものでもないですね。
座席はアリーナ後ろの方だったので、姿を近くで見ることはできませんでしたが
音響スタッフのいるすぐそばだったので、音は一番良かった所かな、と思います。

正直、歌った全ての曲を知っているわけではありませんでしたが、関係ない!
その歌声を聴けるだけで、奇跡の時間を過ごせたと思っています。

個人的に、一番感動したのはオペラ座の怪人。
もともと、サラ・ブライトマンを好きになったきっかけは2006年、ロンドン旅行で
ミュージカル「オペラ座の怪人」を見たからでした。

もちろんすでにヒロインはサラではなかったですが、後で調べて、もともとは
サラ・ブライトマンがやっていた、というのを知りました。
しかも、ミュージカルを手がけたアンドリュー・ロイド・ウェバーの奥さんだった
時期もあったんですね。

オペラ座の怪人(The Phantom of the Opera )を歌っている間、自然と涙が
溢れてきたんですよね・・・これは自分でもビックリ。
コンサートで、感動のあまり涙が出る。これは初めてです。

コンサートなども好きなアーティストは行くほうですし、大好きなビリー・ジョエルの
「ピアノマン」を聴いたときも、感動はしました。それこそ最高潮に。

それでも涙が出る、ってことは無かったんですよ。
それが、今回初めて涙がにじみ出てきました。号泣じゃないですけど。

とにかく、あの瞬間は「もう思い残すことは無い」とでも言いたいような、ホントに
かつてないほどの感動体験でした。

サラ・ブライトマンの魅力は、たくさんありますが、多くの方が感じているように
僕もあの歌声だと思っています。妻も同じことを言っていました。

大げさかもしれませんが、ホントに神様が与えた歌声というのは、こういうのを
言うんだろうな、というように思います。
こんなことを思ったのも初めてですし、今のところ他には知りません。

声が高いところでも柔らかく、澄んでいて、やさしい歌声というんでしょうか。
声を張って歌っている所でも、ホントに引き込まれそうな、身体を突き抜けるような
「非の打ち所が無い」というような批評をすることすら憚られるような。

まさしく奇跡としか言いようがない、そんな歌声です。

よくいう、天使の歌声、とかそういう表現だと、天使か、それか悪魔か
ホントにどちらの誘惑にも抗えないような、そんな歌声。こう感じます。

え、と何を書いているか分からなくなってきました(笑)

とにかく最高だったということを、この日記に書いておきます。

コンサートの雰囲気的に言うとビックリした点が2点。
まず、想像以上に超満員だったこと。見切れ席の一部以外、ほぼ満員だと思います。
大阪場ホールなので大きさの問題もあるんでしょうけど、超満員でした。

あとひとつ。こちらは初めての体験でした。

オールシッティイング。

みんな座ったままでした。
スタンド席は経験ありますが、アリーナも全て着席、というのは初めてでした。
ロックとかとは違うので、それはそうなんですが、初めてでビックリ。

記念にツアーパンフレットとポストカードセットを購入。
ポストカードは、コンサートで拾ってきた花びら風の紙ふぶきと一緒に飾る予定。
ある意味一生の記念ですね。
[ 2009/03/05 18:28 ] 【その他】 日記など | TB(0) | CM(2)
ええですねえ!
私もライブに行くのは大好きです。経済的な理由もあり、なかなか行けませんが…
一番最近行ったのは明菜ちゃんです^^
そんなに前でもなかったと思います。
今年はアンジェラ・アキさんのコンサートに行こうと思ってます。結構好きなんですが、歌は3,4曲しか知りません。
私の友人は昔、レコード1枚買うなら1回コンサートに行く方がいいと言ってましたが、私もその意見に全く同感です。ライブは特別な物があり、その場に行かないと決して味わえない物ですね。レコードは100回でも200回でも聴くことはできますが、1回きりのライブはレコード以上のステキな瞬間に出会うことが出来るようなそんな気がします。
[ 2009/03/07 12:37 ] [ 編集 ]
こんにちは。

やっぱりライブやコンサート、スポーツ観戦なども生はいいですよね。
席が悪かったり遠かったりと、テレビなどと同じようにとはいきませんが
五感で感じるあの感覚に勝るものはありませんよね!
[ 2009/03/07 18:55 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

検索フォーム
プロフィール

やおきん

Author:やおきん
大阪府よりお届けしています。

月別アーカイブ