fc2ブログ

浅く潜れ! -ボードゲーム&趣味のブログ-

ドイツボードゲームや小説、映画など趣味のこと書いてます。その他日記代わりなど。

テーベの東・プレイレポート

テーベの東 2009年2月28日 2人プレイ

僕やおきんと、嫁さんのマッキャンの2人でプレイ。
そろそろ5回目ぐらいなので、お互いの個性が出てきだしました。

テーベの東_2_1年目_1
1年目、ほぼ終わりまで2人とも知識集めに奔走し、発掘に向かいません。
この頃から展示会カードが出だしたので、どちらが発掘に動くかですね~。


テーベの東_3_2年目_1
2年目も4分の1を経過した頃、譲らない知識集めが続くところに展示会カードが連発!
こりゃ発掘しないとヤバイことになる、と、最初に動いたのはやおきんでした。


テーベの東_6_2年目_6
2箇所目の発掘地パレスチナで「出た!!死海文書!!」

これはこのゲーム通じて最も得点の大きい7点の発掘品。正直これ狙いでパレスチナ
行ったんですが、まさか出るとは・・・ラッキー!


テーベの東_7_2年目終了時点
2年目終了。この時点ではやおきんは知識で負けるも、発掘品の数ではやや有利に。
それと左端にこっそり集めていた学会カードが5枚で15点。実はコレ意外に効きます。


テーベの東_8_3年目_1
最後の3年目はお互い発掘ラッシュに。
マッキャンは発掘数増えるスコップカードを序盤に3枚集めており、発掘数+2の
発掘パワー攻めでガンガン発掘。ハズレが多いものの着実に数で迫ってきます。


テーベの東_9_3年目_2
一方、やおきんは持ち前の運の無さで、終盤この期に及んで、9枚引きで何と1点!
 「うそ~~~~~っ!!マジ1点かよ!!・・・くぅ・・・」 

ここでやおきん、最後の力を振り絞り、残り全期間を費やして最後のパレスチナ発掘に!
知識カードが合計3というかなり少ない中でも、助手のパワーと一般教養を武器に
9週9回という1点集中に賭ける!

テーベの東_10_3年目_3
と、これが大成功!枚数は少ないものの奥深くに眠っていた5点と4点の発掘品をゲット!
「え~~~~~!!」響くマッキャンの悲鳴!
(マッキャンはこの時点で全て発掘済み)

以上で終了~~。

テーベの東_11_3年目終了時点
引きに引きまくった3年目で、2人とも全箇所制覇。展示会と学会が思ったより早く
出きってしまったので、結果3年目は発掘に集中するしかなかったからですね。

感触としてはかなり良い勝負ながら、学会カードの15点が効いていると思っていました。
で、結果発表・・・

テーベの東_12_結果
やおきん85点、マッキャン76点・・・9点差!!

これ、やおきんが最後にパレスチナで引いた得点
そのままやんけ~~!


かなりギリギリの結果でした。知識量でマッキャンが上回っていたので危なかったけど
やっぱり学会カードの点数は効いていましたね。おかげで最後の発掘が実りました。

いや~やっぱり面白いわ、コレ。
やおきんさん、こんにちは!
アハハ、楽しそうですねえ。
でもでも、このテーブルじゃあテーベ4人プレイはできそうにないですね^^カードがはみ出しそうです。
ウチでもみんなそれぞれ好きなお宝タイルがありまして、私の好きなのはもちろん、黄金マスクのツタンカーメンです^^タイルを袋から取り出す瞬間は何とも言えない興奮がありますよねー!

ところでこのテーブルにかけてある生地はどんなものでしょうか?そっちが気になります。
[ 2009/03/04 12:01 ] [ 編集 ]
こんにちは、Area51さん。
ご訪問ありがとうございます!

そうなんですよ、テーブルはもういろんなゲームの限界です・・・
まさかこれほどボードゲームやると思ってなかったので(笑)

お気に入りの発掘品なんですけど、個人的にはロゼッタストーンです。
旅行の時に現物も見れましたし、名前がイイ!(笑)

ちなみに、ボチボチとですが、発掘品を全部調べてるんですよ。
半分ぐらいは翻訳したりして分かりましたが、苦労した分
どれも思い入れがあったりします。
やっぱり何か分かって発掘してるほうが面白いですからね~。

テーブルにかけている布なんですが、ズバリテーブルクロスです。
これは「お値段以上~♪」のニトリという生活雑貨店で買いました。
安いわりに、厚さ、大きさの種類、素材感ともに結構良くて重宝しています。

カードゲームをよくするようになって、テーブルまんまだと扱いにくかったので
使用するようになりました~。
[ 2009/03/04 13:46 ] [ 編集 ]
エヘヘ、私は苦労せずにプレイゲームデータベースに康さんがアップしてくださってるファイルを頂戴しました。すごく綺麗です!

テーブルクロスですかあ…
私は会社から持って帰ったハギレ等を良く使います。アパレルじみた仕事なんで…^^
[ 2009/03/04 15:36 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

検索フォーム
プロフィール

やおきん

Author:やおきん
大阪府よりお届けしています。

月別アーカイブ