fc2ブログ

浅く潜れ! -ボードゲーム&趣味のブログ-

ドイツボードゲームや小説、映画など趣味のこと書いてます。その他日記代わりなど。

プレイ日記 2016年3月30日 STARWARS X-WING MINIATURES GAME 他

3/30の夜、時間ができたとのことでしたのでKOUさんとX-WING、ネットランナーを遊びました。

20160303_x-wing_01.jpg

X-WINGは、4月10日に大会があるということもあって、そろそろ大会用のリストを
固定させたいところ。いまのところTIEアドバンストを主軸にいろいろ試していますが
今回はちょっと前にまっきゃん相手に圧勝したパルパティーン皇帝のシャトルと
TIEアドバンスト3機のリスト。

対するKOUさんはIG-2000ヘビーレーザーキャノン装備2機という強力なリストです。
クラックショットやグリッタースティムという使い捨ての強烈なアップグレードを搭載し
恐ろしい限りですね。。。


僕はTIEアドバンスト全機に大好きなアドバンスト・ターゲッティング・コンピューターを搭載し
さらに皇帝のダイス目変更という恐るべき能力をうまく使えるよう、できるかぎり敵機に接近し
ヘビーレーザーキャノンを使わせない(レンジ1)作戦に出ます。

KOUさんはヘビーレーザーキャノンを外しても再度攻撃できる能力があるため
撃たれたら終わるなという緊張感がたまりませんね~。

作戦がうまくいったのか、早めにシールドを削りつつ、ピンチやチャンスに皇帝の能力で
ダイス出目を変えてIG-2000を削りまくりました。
早めに1機を仕留めてKOUさんの投了で勝利。いやー、このリスト強いかもです!

20160303_x-wing_02.jpg


中身を変えずに2戦目。

個の回では僕はインペリアル・シャトルの位置を1戦目の反省から少し変更。
相変わらずTIEアドバンスト3機はべったりとくっつきながらIG-2000を狙います。

KOUさんも少し戦法を変え、端からではなく中央付近からのスタートで動きを読ませず
1戦目の悪かったところを修正してきました。さすがですね~。

20160303_x-wing_03.jpg


おかげでヘビーレーザーキャノンの集中砲火を浴びたTIEアドバンスト1機があっさり撃沈。
2ターン目で早くも残り3機となってしまいかなりピンチです汗

しかし、ここからも粘着的なねちゃーっとした張り付きマニューバで、KOUさんのIG-2000に
迫り、1機のシールドを剥がすなど予想外のしぶとさで健闘。

20160303_x-wing_04.jpg


2機目のアドバンストを墜とされた直後にこちらもIG-2000を1機撃墜し、消耗戦になりました。
こうなるとインペリアル・シャトルのマニューバの悪さからなかなか射撃範囲に捉えることができず
TIEアドバンストでも追い込めません。IG-2000恐るべし。

20160303_x-wing_05.jpg

だいぶ長時間になってきたので協議終了としましたが、なかなか熱い戦いでした。
やはりIG-2000の基本性能の高さは驚異的ですね。
ですがTIEアドバンスト3機+皇帝の使いやすさも実感できたので大会はこれで行こうかな。。。
とても面白かったです!


続いて、最近はまっているアンドロイド・ネットランナーをプレイ。

KOUさんは大量に届いた拡張をようやく開封できたようで急造ながらコンボが恐ろしいデッキを
NBNとシェイパーで組んできていました。
僕はあいかわらずのコーポがHBとNBN、ランナーがシェイパーです。

3戦したのですが、まずKOUさんがコーポのNBN、僕がランナーのシェイパー。
これは全く手も足も出ず、あっという間に負けました。サンサンシティグリッド恐ろしい。。。

続く2戦目は僕のHB、KOUさんのシェイパー。
アイス出しまくりのガチガチサーバーで細かい点数を重ねていく作戦のつもりでしたが
序盤からHQにアジェンダが入りまくりでポーカーフェイスを保つのが大変でした。
序盤から割とお金がうまく回っていたので高コストなアイスを張りまくり、予定通りの
得点方法で2戦目は僕の勝利。

20160303_androidnetrunner_01.jpg


最後にもう1戦、僕はNBNに変更、KOUさんは同じシェイパーです。

NBNにしたせいか、お金がなかなか回らず序盤はアイスをなかなか張れませんでした。
せっかくインストールしたサンサンシティグリッドもとラッシュされ、金脈もトラッシュされ
散々な内容でしたが、途中で幽霊支社ばかり3連続でアクセスさせたのは楽しかったです。
効果的なカードなかったので何もできませんでしたがw

最後、ちょっとルールでわからない部分があったので協議終了のような形で終了。
こちらも楽しかったですね~。次遊べる機会も楽しみです!!
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

検索フォーム
プロフィール

やおきん

Author:やおきん
大阪府よりお届けしています。

月別アーカイブ