fc2ブログ

浅く潜れ! -ボードゲーム&趣味のブログ-

ドイツボードゲームや小説、映画など趣味のこと書いてます。その他日記代わりなど。

プレイ日記 2016年3月4日 ディスカバリーゲームズでのゲーム会

先日からX-WINGで遊ぶようになったゆみさんが、前回遊んだ際に時間調整で遊んだ
パッチワークが面白くボードゲームにも興味を持たれたようでしたので、この日は
X-WINGではなく、普通のボードゲーム会として遊びました。

僕やおきん、嫁さんまっきゃん、ゆみさんの3人です。
ゆみさんは3月末で大阪を離れられるとのことですので、今のうちにボードゲームの
楽しさを感じていただき、違う土地でもボードゲームが趣味として楽しめればなと。
なので、楽しさ・面白さの分かりやすいゲームを時間の許す限り遊びたいと思います。

この日は仕事終わりで数時間しか遊ぶ時間がなかったので、あまり難しくないゲームから
3つほど、何度か遊びました。


カルカソンヌ

定番ゲームですが、僕は初心者の方である程度ゲームに抵抗がない方には
カルカソンヌをオススメすることが多く、この日もカルカソンヌから入りました。

一応、初心者の方向けにカルカソンヌの遊び方記事はこちらですので
よろしければご参考になさってください。

→カルカソンヌを遊びましょ

写真 2016-03-04 20 33 07

初心者の方には草原ルールは抜くことが多いのですが、前回のパッチワークを
遊んでいたときの飲み込みの早さから問題ないと思い草原ルール込みです。


写真 2016-03-04 20 36 51

2回遊び、最初のゲームこそなかなか慣れずに点差が付いてしまいましたが
2ゲーム目では僕との草原の取り合いを制して大草原を獲得し、一気に24点も追加。
まっきゃんと1点差で1位になりました。
2ゲーム目では砦の取り合いにもアグレッシブに加わってきたり、僕と大草原の奪い合いを
繰り広げたりと、穏やかそうな見た目とは違いかなり男気溢れるミープル使いでしたねw
さすがは、初めて遊んだボードゲームが超男向けガチゲーのX-WINGなだけありますwww

それにしても、やはりカルカソンヌは良いゲームですね。準備も簡単、他者との絡みもあり
かといって攻撃的過ぎず、どの人数でも面白く、見た目も可愛らしい。
やはりあいかわらず僕の中での初心者向けおすすめボードゲーム1位ですね。

なお、遊びはしませんでしたがちょっと話題にあがったスターウォーズ版カルカソンヌの
記事へのリンクもこちらに載せておきます。
スターウォーズ好きのゆみさんにはちょっと刺激が強すぎますかねwww

→カルカソンヌ・スターウォーズ・エディション


続いて、ちょっと雰囲気の違うゲームということで、クニツィアのポイズンをプレイ。



ポイズン

久々だったのでルールを確認しながら遊んでおり(つーか和訳ルールが間違えてた)、
写真を撮り忘れていたため、すごい昔に書いた記事の写真を載せときます。。。参考画像。。。

poison_03_20160305103252722.jpg

3人だったため、色の奪い合いがあまりなくて4人以上の苦しさが不足してましたね。
最後の方で多少色の重複による苦しさが楽しめましたが、人数が多いほうが面白い。
今度は4人以上で遊びたいです。



ニムト

最後に、あまり時間がなかったためすぐにできて、今後入手もしやすいゲームをと思い
ニムトをプレイ。

写真 2016-03-04 22 50 48


こちらも最初は3人でルール説明をして遊んでいたのですが、やはり4人は欲しいねとなり
急遽店長に加わっていただき4人で遊びました。

3人と4人で大違い、店長に加わっていただいた4人プレイでとても盛り上がりました。
ニムトは4人か5人で遊ぶことが多く、今までもこれぐらいの人数が一番楽しめています。

ディスカバリーゲームズの店長は、他のゲームの店内トーナメントで優勝してしまうぐらい
ゲームを遊ぶときはいちゲーマーになる男気の持ち主ですので、今回のニムトでも
なかなかアグレッシブなカードを出し、おかげでガンガン牛を持っていってくれました。
今回は失敗でしたねぇ、店長w

ですがそのおかげでとてもゲームも盛り上がり、ゆみさんにも楽しんでいただけたようです。
店長さん、忙しいところありがとうございました。


ということで、あまり時間がない中で3種類、合計5ゲームほど遊べました。
まだまだ楽しいゲームがたくさんありますが、また次回楽しいゲーム会になると良いですね。
ポイズンは3人だとカードを抜きますよね?
和訳が間違っていたとは、どういう間違いだったのか気になります。

ベストは4人です。4人が圧倒的に面白く、5人がまずまずという感じです。
今度ぜひやりましょう。
[ 2016/03/05 22:24 ] [ 編集 ]
けがわさん、こんばんわー。

ポイズンの和訳、なぜか3人プレイでは4枚ずつ配るとなっていたんです。
いや、4枚って、少なすぎるやん。。。
と思い、確か4人分配って、3人分を使って1人分を抜く、みたいな
ルールだったと思い出しながらやっていた次第です。

4人がベストなんですね。今度は4人で遊んでみます!
また遊びましょうね!!
[ 2016/03/05 22:41 ] [ 編集 ]
3人の場合は4人分配って1人分は使わないというのがplayroomでのルールです。
3人はカウンティングもできないし今ひとつだと思いますよ。

4人だとヒリヒリする感覚を味わえます。
[ 2016/03/06 03:32 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

検索フォーム
プロフィール

やおきん

Author:やおきん
大阪府よりお届けしています。

月別アーカイブ