あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします!さて、お正月の1日と2日ですが、僕とまっきゃんの実家にそれぞれ新年挨拶をしにいき
いつものようにおせち料理とお雑煮をよばれ、ボードゲームも遊んできました。
1日は嫁さんのまっきゃんの実家へ。
白味噌のお雑煮、今年もおいしくいただきました。

腹ごしらえをし、ショッピングモールの初売りから帰ってきたらボードゲームの時間に。
まず最初にテラを遊びました。
テラ個人的には、さっぱり分からなくても想像力を膨らませてゲームとして楽しいのはファウナ、
知ってることもあったり、勉強にもなって楽しめるのがテラという感想です。
さすがに親世代のほうがモノ知りで、僕は最下位でしたw でも楽しかったです。

あとはダイスゲームを2つ。
スターウォーズ・ギャラクシー・レベリオン今が旬のスターウォーズゲームのひとつです。
クニツィア先生デザインだけあって適度な悩ましさが楽しかったですねぇ。
最初は割りと単純に出た目を埋めていく作業的ゲームぽく感じましたが
終盤のステージで点数を大幅に伸ばすため力を貯めておく駆け引きがなかなか面白く
遊ぶたびに面白さを感じるようになってきました。シンプルなファミリーゲームなので
サクサク遊べるのもお気に入りです。2回続けて遊びました。
ウミガメの島こちらは知名度も抜群、楽しさにも定評のあるダイスゲーム。
特にお義母さんがお気に入りです。なんとか亀の背中に乗ってやろうとみんな必死ですw
テンポが早く、ダイスのひと振りで自然とみんなが笑っている本当に楽しいゲームです。
2回続けて遊びました。

日にちが変わって1月2日です。この日は僕やおきんの実家に行きました。
初詣は今年は真田幸村ゆかりの志紀長吉神社(しきながよしじんじゃ)と決めていました。

理由はこちら!
真田幸村奉納の軍旗を見るためです!
前から見たい見たいと思っていたのですが、なにせ年に2回しか公開されていなかったので
なかなか機会がなく、今年ようやく念願が叶いました。

そして、願いをこめて願旗を奉納。良い年でありますように!

その後実家に到着し、おせち料理とお雑煮をいただきました。

結構話し込んでゲームを遊ぶ時間が遅くなったので1つだけ遊びました。
弟夫婦はもっぱらテレビゲームを遊ぶので、軽くて騒げるゲームにしようと思いノイをプレイ。
母親と叔父、弟夫婦、ぼく、まっきゃんの6人です。

特に弟が楽しめたようで、続けて2回遊びました。正月から大笑いできてよかったです。
さて、今年も正月から楽しくスタートできました。いっぱい楽しめる年にしたいですねぇ!