fc2ブログ

浅く潜れ! -ボードゲーム&趣味のブログ-

ドイツボードゲームや小説、映画など趣味のこと書いてます。その他日記代わりなど。

プレイ日記 2015年10月24日 ディスカバリーゲームズでのゲーム会

久しぶりにディスカバリーゲームズさんでゲーム会を行いました。

この日は僕やおきん、まっきゃん、えびさん、Nさん、シャチョウさん、遅れてなかどぅさんの計6名。

最初は4人だったので、前から遊びたいと何度も持って行っていたのに却下されていた
レーベンヘルツ新版をプレイしました。

レーベンヘルツ(新版)やおきん、まっきゃん、えびさん、Nさんの4人プレイです。

20151024_01_レーベンヘルツ

序盤に3種類の鉱山を抑えて定期的な収入を獲得した僕やおきんが抜け出し、
他のプレイヤーはなかなか領土を確定できずに苦労していたようです。
定期収入がないと売却で手番を無駄にしてしまうことが多くなり、なかなか追いつけず
苦しい展開になったようですね。あと、女性2人は陣取りは苦手とのこと。なるほどです。

結果、僕が目標点数に達して勝利となりました。良いゲームですが、まっきゃんは二度と
遊んでくれなさそうな予感ですw


続いて、ミステリウムをプレイ。

ミステリウム
少し遅れてきたシャチョウさんも合流し、プレイ経験のあるエビさんにルール説明をしてもらい
やおきん、まっきゃん、エビさん、Nさん、シャチョウさんの5人でまず1ゲーム。

大人向けディクシットとも言われているそうですが、納得です。まぁ大人向けといっても
テーマが殺人事件、カードの柄が若干おどろおどろしい、というぐらいでルールは
それほど複雑ではありません。

プレイヤーごとに秘密裏に割り当てられた事件の「犯人」と「犯行現場」と「凶器」を
幽霊役から渡される抽象的なイラストをもとに当てていきます。
1回目が終ったところでなかどぅさんが合流。
2回遊びましたが、なんとか2回とも全員クリアできました。面白いですね。

20151024_02_ミステリウム


タイムボム

ゲーム会の定番となっている正体隠匿ゲームの傑作、タイムボムです。
僕はこの時間帯めちゃくちゃ眠たくてちょっと抜けさせてもらいました。
2ゲームほど遊んでいたようです。

20151024_03_タイムボム


似顔絵探偵

似顔絵探偵は犯人のイラストのパーツを各担当者が覚え、その証言をもとに似顔絵探偵役が
似顔絵を完成させ、犯人カードの中から犯人を探して当てるゲームです。

微妙に似ている犯人カードが複数枚あるため、パーツの特徴を伝える微妙な言い回しで
誤認逮捕になってしまうというなかなか絶妙なバランスのゲームで楽しかったです。
ちょっと傷・ほくろなどのパーツが強いかなと感じました。
でも、それ以外のパーツはあまり覚えられず、ポンコツっぷり発揮ですw

20151024_04_似顔絵探偵


古代ローマの新しいゲーム 【法廷】

古代ローマの新しいゲームの中から法廷を遊びました。

自分の持っているカードで点数をうまく稼ぐために、被告を有罪や無罪にしていくという
法廷のゲームで、駆け引きと読みがとても重要なゲームです。
着地点を自分の思い通りに誘導するため、票を売ったり譲ったり、なかなかスパイスの
効いているゲームで、以前けがわさんと遊ばせてもらったときからかなり好きなゲームです。

20151024_05_古代ローマの新しいゲーム_法廷


カードの迷宮

ガーデンゲームズさんの新作、カードの迷宮を3人で遊びました。
4人は少し特殊なルールで、時間があまりなく遊べませんでしたが3人でも面白かったです。
ある程度展開が決まってくると追いつけなくなることもあるため、勝負をどこで仕掛けるかが
なかなか難しいなと思いました。

20151024_06_カードの迷宮


ゲシェンク

人数調整のため隣の卓でゲシェンクを遊びましたが、これも面白いゲームですね。
初めてのなかどぅさんも楽しんでくれていたようで、良いゲームです。


残り時間も少なくなってきたのでダーっと短いゲームをいくつか遊びました。


インカの黄金

とにかくこの日はやたらと事故の起きる日で、ほとんど宝石を見つけられず
すぐに2位枚目の事故カードが出たりしてゲームが終りました。
久しぶりにひどい内容でしたが、さっさと撤退した人がすごく少ない点数で勝ちました。
だれが勝ったか覚えていないぐらい早かったですw

20151024_07_インカの黄金


ピット

ピットも以前のゲーム会で教えていただいて以来めちゃくちゃよく遊ぶゲームですw
勢いのある掛け声で盛り上がりますが、回りからみると相当異様に映るんでしょうね。。。
2ゲームほど遊びました。

20151024_08_ピット


ノイ

最後の最後、本当に時間がなかったのですぐに終るゲームということでノイをチョイス。
プレイ用のものがなく、販売用の中古ゲームを遊ばせていただいたのですが、
思った以上に遊んでいると好評だったためそのまま買いましたw
こういうバカみたいなノリのゲームはいくつかあったら楽しくてよいですね。
20151024_09_ノイ


この日もたくさんのゲームを遊びました。楽しかったです!
また次回楽しみにしています。
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

検索フォーム
プロフィール

やおきん

Author:やおきん
大阪府よりお届けしています。

月別アーカイブ