fc2ブログ

浅く潜れ! -ボードゲーム&趣味のブログ-

ドイツボードゲームや小説、映画など趣味のこと書いてます。その他日記代わりなど。

隠れ城下町からの脱出 【クロネコキューブ】 【なんばウォーク】

クロネコキューブ(なんばウォーク×大阪市交通局×CAPCOM コラボ企画)
隠れ城下町からの脱出 真田十勇士編・・・成功!
かくれ城下町からの脱出
2015年7月26日 お気に入り度:★★★☆☆
最近は毎年なんばウォークで行われている街歩き系の謎解き・脱出ゲームです。
去年に続いて今年も参加。なんばウォークのイベントは結構な距離を歩き回るので
のんびりとショップめぐりや休憩をしながら楽しむのが好きですね。
しかも参加条件は「1000円分のレシート」なので、買い物や食事のレシートで
十分に参加できるのもうれしいです。
ほぼ参加費無料といえますが、謎はしっかりと作られています。
ちょっと考えればわかる問題から、ひらめき系の問題までバランスも良く
オープンなイベントなので若干難易度は低めですが十分に楽しめますよ。
いつものリアル脱出ゲームのように時間に追われて遊ぶのは疲れる、という方も
こういうイベントならまったりと楽しめるので善いのではないでしょうか^^

おススメで良いところが多いこの手のイベントですが、1点だけ問題点を上げるなら
謎のネタバレが多い点ですかね。
まず、オープンなイベントなのですごくたくさんの参加者がいらっしゃいます。
詳細は伏せますが、何かを探すときなど人だかりですぐにわかっちゃいます。
加えて、普段、リアル脱出ゲームや謎解きゲームされたことがないことも多く
また、子供さんが多いこともあってたまに大声で答えを叫んでいる方がいます。
なので、その辺はある程度寛容に、もしネタバレを避けたいなら少し人ごみから離れて
邪魔にならない場所で謎解きをされるほうが良いと思います(うちもそうしてます)。


さて、当日の様子です。

まず、「なんばウォーク」は、地下鉄四ツ橋駅~なんば駅~日本橋駅までを東西で結ぶ
地下ショッピング・グルメ街のことで、かなり昔からあります。
「虹のまち」と呼ばれていた時代からだと40年ぐらいになるようですね。

普段のショッピングとしてもなかなか楽しい所ですよ。

なんばWALK (なんばウォーク)公式HP
http://walk.osaka-chikagai.jp/


隠れ城下町からの脱出_06
公式HPから画像お借りしました。こんな感じで東西にすごく長いです。


当日はまず1000円以上買い物をします。飲食でもOKです。
レシートが必要ですので捨てないようにしましょう。
そして決められたスタート地点に行き、レシートを見せてキットをもらい
オープニングの画像を見たらゲームスタートです。

隠れ城下町からの脱出_03


隠れ城下町からの脱出_02


結構歩くことになりますので、歩き慣れた靴でいく方が良いと思いますよ。
また、時間制限はありませんが受付終了時間がありますのでご注意を。

謎を解きながらなんばウォークをてくてく歩き、次の謎を探したりします。
歩いている途中でもいろいろな店があるので、気になる店には立ち寄ると
謎解きとショッピングを一緒に楽しめて面白いですね。

なんばウォークでは謎解きイベントが以前から開催されていることもあり、各店舗とも
コラボをしたりしていて期間限定メニューなどを楽しめるのも嬉しいです。

今回は隠れ城下町、真田十勇士がテーマということで、真田幸村ファンもうれしいです。
僕は夏に参加したのですがその時に和スイーツで人気の「甘党まえだ」さんで
コラボのスイーツを楽しみました。おいしかったし、見た目のインパクトがなかなかw

隠れ城下町からの脱出_04


そんなこんなで、ぶらぶら歩きながら謎を解き、成功すれば記念撮影スポットへ。
こういうスペースがあるとイベント楽しんだあとに記念撮影できるのでうれしいです。

隠れ城下町からの脱出_01


また、当日はカプコンの戦国アクション人気ソフト「戦国BASARA」ともコラボしていて
こちらのファンの方もいらっしゃいました。
戦国BASARAは僕も嫁さんと一時めちゃくちゃ遊んだので懐かしかったです。また遊ぼw

隠れ城下町からの脱出_05


なお、この「隠れ城下町からの脱出 前篇:真田十勇士編」は以下の日程です。

前編日程:6/6(土)・7(日)、7/25(土)・26(日)、9/12(土)・13(日)、11/7(土)・8(日)

これから行かれる方はご参考になさってくださいね。
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

検索フォーム
プロフィール

やおきん

Author:やおきん
大阪府よりお届けしています。

月別アーカイブ