fc2ブログ

浅く潜れ! -ボードゲーム&趣味のブログ-

ドイツボードゲームや小説、映画など趣味のこと書いてます。その他日記代わりなど。

ゲーム会 ディスカバリーゲームズ 2015年5月5日

前日にディスカバリーゲームズで盛り上がったので、急きょ今日も遊ぶことにw

用事があった僕は少し遅めの14:00になりましたが、早めに来てくれていた
エビさん、Nさん、しゃちょうさん、シュウさんはすでに到着していました。ありがたい。

とりあえず手始めにということで最近お気に入りのパッチワークをプレイ。


パッチワーク

やおきんとNさんで勝負です。
見た目のかわいらしさに騙されそうですが、かなりガチなゲームですよね。
20150505_01.jpg

7×7の7点タイルをNさんにとられて万事休すでしたが、収入で上回っていた僕が
なんとか逃げ切り勝利だったと思います(前日からいっぱい遊んで詳細覚えてないw)。
2人で短時間、しっかり遊んだ感のある良いゲームですね~。


昼ごはんがまだだったので僕が昼ごはん買いに行く間、シュウさんお薦めのマンマミーアを
僕以外のメンバーで遊んでいましたね。とても盛り上がっていました。
記憶系と思わせておいて、結構序盤から記憶ゲームじゃなく度胸試しゲームだなと
みなさん気づいたようでした。これも良いゲームですねぇ。



その後、嫁まっきゃんと、なかどぅさんが到着。
人数が7人になったので、これまたシュウさんが直前に買ってきたというお薦めゲーム
「斬 サムライソード」をプレイ。


斬 サムライソード
正体秘匿系チーム戦のドツキ合いゲームです。
各役割ごとに「将軍・侍」=3人、「忍者」=3人、「浪人」=1人のチームに分かれ、
名誉点を取り合います。
唯一正体がさらされている将軍への攻撃やフォローから各陣営を予想しあいながら
ゲーム終了時点でのチームごとの名誉点で最大のチームが勝利。
浪人だけは1人で不利なので、名誉点は3倍計算(人数の比率ですね)になります。
役割に関係なく各プレイヤーは1つの特殊能力を持っており、これも効いています。

20150505_02.jpg

あっちこっちで切りかかっては捌く!、斬りかかってはグハぁ!が繰り広げられ
誰がどのチームなのかカオス状態で楽しいですw

2回ほど遊んだかなぁ。。。最後の回は忍者サイドと誤認させて、最後に忍者をやっつけ
将軍チームとして勝利できたのでやったぜ!って感じでした。また遊びたい。


その後、前日も持って行っていたコンテナを遊びたいとのことで、4人と3人に分かれました。
やおきん、なかどぅさん、しゃちょうさん、シュウさんの4人はコンテナ。
エビさん、Nさん、まっきゃんの3人は、エビさん持参の「王への請願」をプレイ。



コンテナ

僕も3回目のプレイですが、やっぱりこのゲームは面白い!
すべての場面でプレイヤー同士のからみがあるので絶妙ですよね。

20150505_03.jpg

僕だけが経験者だったので、コンテナの数では圧倒的に有利な状況になりました。
終盤、これではだめだと、しゃちょうさんがシュウさんを巻き込んだ奇策に出て
最終的にシュウさんが勝利しましたw

20150505_03-2.jpg

なかどぅさんは少し苦手かな~とおっしゃっていましたが、初めてのプレイの方ばかりだったので、
こういうボードゲームもあるんだなと経験してもらえたので良かったかなと。
まぁなんせ僕も好きなゲームではあるのですが、それほど勝てていませんのでw



王への請願
隣で遊ばれていた王への請願です。
最近再販された日本語版だそうですが、買いやすくなったのはうれしいですね。
前から遊んでみたいゲームだったので今度はぜひ遊ばせてください!

20150505_04.jpg



パッチワーク

このゲームをかなり気に入っているなかどぅさんから、前回のリベンジでパッチワークをひと勝負!
とのリクエストを受けたので、この日2回目のパッチワークです。
なかどぅさん、好きなゲームだけあってかなり強くなってました。7×7も取られ、1マスタイルも
あっという間に取られて完敗。僕のほうは大きくマイナス点でした。。。くやしー!



夜8時近くなっていたので、また全員で遊びましょうかと「レジスタンス」をプレイ。
アヴァロンは今日は持っていないとのことだったので、中古で販売していたレジスタンスを
買ってそのまま遊びましたw


レジスタンス

前日遊んでいたアヴァロンと同じシリーズのゲームで、こっちのほうがアヴァロンよりも
少し前に出ていたためルールが少し違います。
(アヴァロンにはあった「マーリン」等の役割がなく、マーリン殺害の敗北条件がない等)

同梱されている拡張セットを入れて遊びましたが、拡張のカードの使いどころが
なかなか要領を得ず、難しく感じました。
かといって、拡張を抜いてしまうとシンプルすぎる気がしますし。。。
アヴァロンの方がバランスが良くて遊びやすいかな~という気がします。
テーマ的にはこっちも好きですがw

20150505_05.jpg

3回ほど遊びましたが、2回目まではかなり騙しあい探りあいが続き
僕も熱中しすぎてクタクタになりましたw
おかげで3回目は抜け殻のようになってしまい、序盤に大きなミスをしたうえに
そこに正義側しゃちょうさんのファインプレイでとどめを刺されて敗北w
1回目は悪の勝利、2回目も悪の勝利、3回目が正義の勝利だったかな。


23時になったので、以上でこの日のゲーム会も終了~。
いや~楽しかった!めちゃくちゃ濃かったw
また遊びましょうね~!!

実は明日もゲーム会www 脳みそクタクタですわw



最後に。。。予約や営業時間の件で2日間いろいろとお世話なったディスカバリーゲームズさん
どうもありがとうございました!また遊びに行かせていただきますね~!
実は…
レジスタンスする前、やおきんさんが席を外しているときにインカやってましたw
5.6回連続で同じタイミングで帰るチキンプレイがシャチョウとかぶりまくってかなり盛り上がってましたw

レジスタンスは怖いですね…
もう誰も信じられないww
[ 2015/05/07 18:50 ] [ 編集 ]
ありがとうございました
こちらこそたくさんのご友人と一緒にご来店ありがとうござました。
またのお越しの際には8人以上になりそうな時、当店にご一報くださいましたら机を合わせて8人用の場所をご用意させて頂きますので、お気軽にお声がけ下さい。
[ 2015/05/07 22:43 ] [ 編集 ]
>エビさん

あー、そういえばインカやってたな。。。忘れてた。。。
同じ人とかぶりまくるのはインカの黄金でよくあるオカルト現象ですw


>ディスカバリーゲームズさん
あまり知らなかったレアなゲームもたくさんみつけたので、またぜひとも
遊ばせていただきたいと思います!ありがとうございました!
[ 2015/05/08 23:25 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

検索フォーム
プロフィール

やおきん

Author:やおきん
大阪府よりお届けしています。

月別アーカイブ