fc2ブログ

浅く潜れ! -ボードゲーム&趣味のブログ-

ドイツボードゲームや小説、映画など趣味のこと書いてます。その他日記代わりなど。

ディスカバリーゲームズ

大阪府 大阪市平野区(最寄駅:地下鉄 谷町線 「出戸(でと)」駅)

head7.jpg

ディスカバリーゲームズ
http://discoverygames.blog.fc2.com/


ディスカバリーゲームズ_04

ディスカバリーゲームズ_01


大阪市の南東部、平野区にあるボードゲームのプレイスペースと販売のお店
ディスカバリーゲームズさんのご紹介です。

梅田(東梅田)、天王寺などから直通の地下鉄谷町線、出戸(でと)駅を降りて徒歩約3分。
大型スーパー「ダイエー」の南側にディスカバリーゲームズさんはあります。

ビルの2階なので、初めての方は少し分かりにくいかも。ということで地図でご紹介。

ディスカバリーゲームズ_07

出戸駅の4番出口を上がると目の前にダイエーがありますので、南向きに進みます。
※ダイエーを右に見ながら進むと南向きになります。

ダイエーの建物が途切れると、横断歩道を渡ったところにダイエーの立体駐車場があります。
(駐車場ビル1階にはカフェ・レストラン「ピアジョリー」があります。目印にしてください。)

そこを右にまがり、立体駐車場を左に見る形で直進すると書店が見えてきます。

ディスカバリーゲームズ_05

このビルの2階がディスカバリーゲームズさんです。
入り口も少し分かりにくいですが、上の写真で左下のところにあります。
ディスカバリーゲームズさんの看板が目印ですね。

ディスカバリーゲームズ_02

入り口を入り、階段で2階へ。入り口にも大きく店名が書かれているのですぐ分かります。

ディスカバリーゲームズ_06

お店の中は、現時点で大き目のテーブルが5つ程度。
ただ、商品が置かれているディスプレイ用のテーブルもあるので常時遊べるテーブルは
3~4ほどでしょうか。大きめのテーブルなので色々なゲームができそうです。

なお、テーブルクロスはマジック・ザ・ギャザリングのものですが、MTG専用ではありませんw
普通にテーブルクロスとして使っているだけのようです。

ディスカバリーゲームズ_03

ディスカバリーゲームズ_08

その場で遊べるレンタルゲームは、店長のコレクション的なものも多く、絶版ゲームや
人気ゲームの初版、旧版などもあってなかなか興味深いです。
もちろん現行の人気ゲームや日本語版ゲームも充実しており、幅広く楽しめそうですね。
ほとんどのゲームを店長がインストしてくれるのもうれしいです。

また、お店自体が食べ物・飲み物持込可能なのと、お店の中でも軽食やおやつを
販売されているのでちょっとおなかが空いたな、というときにも助かりますね。
ガッツリ食事をされたい場合は、近くにあるダイエー(駐車場建物1階)のレストランに
食べに行けるのも便利でいいです。

あと、個人的にはダイエーのトイレを利用できるのはとても助かります。
お店にもトイレはありますが、室内なのでちょっと気になるよ、という方は
徒歩で行けるダイエーのトイレを利用できるのは良いかなと。
大阪のプレイスペースはトイレがもう少しなんとかならんかな、というところが多いので
個人的にこの点は結構なアドバンテージです!
まぁ、ダイエー利用したら、ジュースぐらいは買うようにしていますがw

大阪市内の南東部ということもあって、ちょっと大阪の中心部からは遠そうですが
天王寺から地下鉄で15分ほど、東梅田からでも30分かかりません。
利用料金はかなりお安めの設定ですので、おススメですよ~。
(なお、休日は地下鉄乗り放題の「エンジョイエコカード 600円」がおススメです)

なお、車で行かれる場合は、ダイエーの立体駐車場よりも、南側の平面駐車場がおススメです。
H27年3月現在の価格ですが、12時間で500円なのでかなりお安めかと。
詳しくは上記の地図をご覧くださいませ。
(お店とは関係ない、一般の駐車場ですのでご注意を)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

検索フォーム
プロフィール

やおきん

Author:やおきん
大阪府よりお届けしています。

月別アーカイブ