fc2ブログ

浅く潜れ! -ボードゲーム&趣味のブログ-

ドイツボードゲームや小説、映画など趣味のこと書いてます。その他日記代わりなど。

自宅ゲーム会 2014年10月26日

自宅ゲーム会 2014年10月26日

今日は僕やおきんと嫁さんのまっきゃんと、エビさんとでいつもより少し重めのゲーム会をしました。

まず最初はエビさんが買ったばかりの「クシディット王国記」。とにかく雰囲気が好きなんですと
ずっと言っていたので、楽しみにしていました。

国をどのように回っていき、何をするかの計画を立てるのが悩ましく、バッティング要素もあるので
うまくはまったときにはニヤリとしてしまいます。

写真 2014-10-26 13 16 21

初ゲームは9ラウンドでお試し的に遊び、3種類の得点要素を全て1位で切り抜けた僕やおきんが勝利。
(脱落方式の勝者決定方法です)


続いて、12ラウンドの本番ということだったのですが、1回目のお試しゲームで、モンスター討伐時の
報酬を本来2つもらえるところ、1つしか受け取っていなかったミスが発覚。
序盤に気づいたので、ちゃんと遊べましたがうっかり間違えそうなので注意が必要ですね。
(所有者のエビさんが最初に「報酬1つじゃなくて2つですよ!」と言っていたのに間違えていましたw)

写真 2014-10-26 15 26 06

2回目の本番ゲームでも、序盤で兵隊を集めまくって後半なんとか逃げ切った僕やおきんが勝利。
まっきゃんは残念ながら2つ目の勝利点計算で脱落の3位。エビさんが最後まで競って2位です。
面白かったです。


続いて僕が長い間遊びたかった「大聖堂」をプレイ。ようやく遊べました。

序盤、僕は高く売れる石をとり、それで生み出したお金で職人を雇いまくっていたのですが
優秀な職人が登場する後半までお金ばっかりのプレイをしてしまい勝利点を稼げず、
序盤からうまく金属を利用して勝利点を積み重ねていったエビさんが勝利。
修道院を序盤から訪問したり、これまた勝利点を意識していたまっきゃんが2位。
僕は最下位でした。

エビさん52点 、 まっきゃん47点 、 やおきん45点。

写真 2014-10-26 18 22 30


最後にこれまたエビさん希望の「コンコルディア」。
ルール知ったときから面白そうと思って予約して買ったらしく、えらくお気に入りの様子。
しかし、ちゃんと遊ぶのは今日が始めてなのです。いつもソロプレイだったそうでw

ルール説明聞いてたときからまっきゃんが苦手そうで大丈夫かな~と思ってましたが
遊びだすと割りとすんなりとルールを理解したようで安心。面白いとのことでした。
僕的にもすごく面白く、今日遊んだ中では一番だったかな~と思います。

序盤に入植者カード(自分のコマをボード上に送り出せる能力のカード)を入手して
どりゃー!っと一気に入植者を送り込み、お金、お金、お金とお金にものをいわせて
マップ全土に影響力を広めていった僕が勝利。
家の数の得点で一気に50点以上とったエビさんが2位。
楽しいけどコレ苦手な種類のゲームやわと言っていたまっきゃんが3位。
これは面白い!2時間30分ぐらいかかりましたけど、欲しいなぁ。

やおきん 154点 、 エビさん 141点 、 まっきゃん103点

写真 2014-10-26 21 24 25


ちょっと重いゲームが多かったので10時間ぐらいで3種、4ゲームしかできませんでしたが
こういうゲーム会もいいなと思いました。次回が楽しみです!
お疲れ様でしった!
お疲れ様です。
昨日はありがとうございました!
10時間以上してたのに3種類という濃密な時間で最高でした!
また、重目オンリーでやりましょう!
あと、インストグダグダで申し訳なかったですww
またじっくりソロプレイでプレイ+インスト、練習しときますw
[ 2014/10/27 20:24 ] [ 編集 ]
お疲れさま~
頭から煙出ました...
[ 2014/10/27 21:22 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

検索フォーム
プロフィール

やおきん

Author:やおきん
大阪府よりお届けしています。

月別アーカイブ