大阪府 大阪市東住吉区北田辺 (最寄駅:近鉄南大阪線 「北田辺」駅)ブレインゲームショップ ひがっち
ブレインゲームショップ ひがっち
http://higacchi-hp.blogspot.jp/ボードゲームショップの少なかった天王寺以南エリアに、ボードゲームを取り扱うショップが
できたとの噂を聞いてさっそく行ってみました。
それが「ブレインゲームショップ ひがっち」さんです。

お店でいろいろと話を聞いてわかったのですが、もともとTCGやミニチュアゲームを
取り扱っていたお店だったそうで、それらに加えてボードゲームも充実させたのが最近とのこと。
ボードゲームの取り扱い商品はホビージャパンさんやアークライトさん、メビウスさんなどの
人気商品や日本語版を中心に壁一面にずらーっと並んでいる感じです。
「最近ちょっとずつ増やしているところです」とおっしゃっていましたが、専門店といってもいいぐらい
商品の数は充実していました。
許可を頂き、撮影させていただきました。1階に小さなプレイテーブルが少しとカフェエリア。2階は広めのプレイスペースとなっています。
2階のプレイスペースの様子ですもともとはミニチュアゲームの「ウォーハンマー」を取り扱っているお店で、そちらも遊べるようにと
かなり大きなテーブルもあり、TCG、ミニチュアゲーム、ボードゲームと、それぞれの趣味を
お持ちの方が「あっちも面白そうだな」と楽しみの幅を広げられるような楽しげなお店です。
僕も、前から少し興味を持っていたウォーハンマーのことをいろいろと教えてもらい、
そっちの世界も覗いてしまいたい衝動に駆られていますw
ウォーハンマー関係の商品もいろいろと充実していました。こちらは塗装済みのサンプルです。販売+プレイスペースというお店が最近大阪でも増えてきていて、ボードゲームファンとしては
うれしい限りですね。
ひがっちさんではカフェメニューとして軽食などもあるようですので、プレイスペースの利用方法
などと一緒にHPでぜひ確認してみてください。
最後に、お店の場所をご紹介しておきます。
お店のHPにも地図が載っていますが、少し補足を。。。
電車の場合は近鉄南大阪線「北田辺(きたたなべ)」駅で下車、線路沿いに南に進み
車どおりに出たら右折(西向き)してすぐです。
近鉄南大阪線は各線「天王寺」駅から連絡している近鉄南大阪線の「あべの橋」駅から
各駅停車(普通電車)で2駅。
近鉄南大阪線はあべのハルカスの真下の駅なので今は見つけやすいと思います。
車の場合は、駅前のコインパーキングが一番近いかなと思います。(下の地図に記載の所です)
ひがっちさんのある通りを西に進んだところにもあるにはあったのですが、反対車線なので
ちょっと使いにくいかもしれませんね(安ければそちらもありかも)。