fc2ブログ

浅く潜れ! -ボードゲーム&趣味のブログ-

ドイツボードゲームや小説、映画など趣味のこと書いてます。その他日記代わりなど。

ロンドン旅行( その6 ) 大英博物館

大英博物館 【2006年11月10日 11:00】

ウエストミンスター寺院を見学した後、地下鉄のDistrict LineのWestminster駅から
Embankment駅へ。そこでNorthern Lineへ乗り換え、Tottenham Court Road駅へ。
Tottenham Court Road駅から約7~8分歩いた所に大英博物館が見えてきました。

この時点でかなり腹もへっていたけど、とにかく観光優先!ってことでいざ博物館内へ。
britishmuseum_01.jpg


【大英博物館】
英国のみならず世界を代表する博物館の一つ。
収蔵品、展示物はエジプトの発掘品や壁画、ギリシアの彫刻群など数百万点に及ぶ。
特にエジプトのエリアは、古代エジプト研究を語る上では欠かすことのできない
ロゼッタ・ストーン(古代エジプトの象形文字=ヒエログラフの解読に役立った)や
エジプト王の彫像、実物のミイラなどが展示されており必見。


大英博物館はとにかく広い上に、展示物の数が半端ではなく、本当に全部見ようと思ったら
1日でも足らないと思います。
かなり詳しいガイドブックを買っても、結局日本語と照らし合わせてみていると
すごく時間がかかってしまい、1~2時間はあっというまに過ぎてしまうので
とにかく事前に見たいものを調べておいて、あとはあきらめるしかなかったです。

それでもロゼッタ・ストーンやミイラなどエジプトエリアを流して観ているだけで
あっという間に時間は過ぎ去り、予定時間を大きく回ってしもた・・・
ということで、ズバっと、ピシューン!と、ごくごく一部だけ紹介!

britishmuseum_02.jpg
一番見たかったロゼッタストーンです!

britishmuseum_03.jpg
どーんと構えるラムセス2世の胸像!

britishmuseum_04.jpg
なんか覚えてないけど、古い兜みたいなの!

britishmuseum_06.jpg
なんかギリシャっぽいの!

britishmuseum_05.jpg
なんかミイラ! びびって手ブレしたんじゃねーし!

britishmuseum_07.jpg
なんか壺とか!!

解説がめちゃくちゃ雑くて、正直スマン! 
…でもホント、多すぎて覚えてないのですよ…トホホ


あと印象に残ったのが2003年の大英博物館250周年記念に設立されたグレース・コート。
旧大英図書館の所蔵書物の図書館部分や、大きなレクチャールーム、レストランなどを
備えたホールになっており、ここだけでも相当な広いです。

061109-10-greatcourt.jpg

061109-10-greatcourt2.jpg


ということで、とにかく大英博物館のご利用は計画的に!(゜∀゜)b

※ちなみに大英博物館は入場料無料(任意の寄付のみ)ですが数ポンド入れておくといいですね。
また、写真撮影は可能です~。
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

検索フォーム
プロフィール

やおきん

Author:やおきん
大阪府よりお届けしています。

月別アーカイブ