fc2ブログ

浅く潜れ! -ボードゲーム&趣味のブログ-

ドイツボードゲームや小説、映画など趣味のこと書いてます。その他日記代わりなど。

ボードゲームプレイ日記 2014年2月20日

まっきゃんとアグリコラを2人プレイで遊びました。

先日の自宅ゲーム会以来、僕的にはアグリコラ熱が再燃しているんですが
まっきゃんは苦手意識からかあまり乗り気でない様子。
「楽しいよ!面白いよ!」とお願いしてなんとか遊んでもらえることにw

で、始めてみるとやっぱりまっきゃん苦手なのかいきなり食糧不足で物乞いカード。
うーん、前はもっとうまくやってたんだけどなんででしょう???

それに引きずれれたのか僕の方も中盤の凡ミスから食糧不足になり物乞いカード獲得。。。
僕の記憶では2人とも物乞いカードって初めてじゃなかったかなー。

それでも終盤に向けてまっきゃんは家を改築する方向で点数を伸ばし、僕は牧場と畑で
点数を伸ばすように持って行きゲーム終了。

なんとか全マス埋めたけど小麦や野菜が少なく、各進歩系カードもうまく出せなかった
まっきゃんは29点止まりに。

201402202318049c0.jpg


僕やおきんの方は空きスペースが1つあったものの、小麦や野菜、動物を揃え
小さな進歩の点数も割とあったので41点までなんとか伸ばして勝利しました。

2014022023180214a.jpg


何度やってもうまくいかないところが面白いですねー。

しかし次まっきゃん遊んでくれるだろうか。。。
はじめまして
ルール上、間違っている点があるようですが、その辺りは互いの了解のもとでプレイされているのでしょうか?
①赤コマの農場で畑が離れています
②青コマの農場でレンガの部屋と木の部屋が混在しています(改築時にひっくり返し忘れ?)
[ 2014/02/27 03:54 ] [ 編集 ]
こんにちは、AxCielさん。コメントありがとうごいざいます。

ご指摘の件、ありがとうございます。
実はアグリコラ結構久しぶりだったもんで細かいルールは割愛して
思い出しながら遊んでいたので家の増改築は「ま、いっかw」という感じで
遊んでいた次第です。その他職業、小さい進歩カードのドラフトなど
気分に応じて結構いじって遊ぶことが多いのですが、そういう遊び方だと
載せておいた方が良かったですね、すいません(;^_^A

でも畑のルールは完全に見落としです。離れては建てられなかったですね。
うっかりしていました。ご指摘ありがとうございます!

アグリコラはかなり久しぶりに遊んだので細かいルールは結構確認しながらでも
抜けてしまっていることが多く、お恥ずかしい話で。。。

[ 2014/02/27 07:39 ] [ 編集 ]
お互いに了解し合ってプレイしてるのなら、それでそのゲームは成立してますでしょうし、問題無いと思います。
あと、多少のルール改変ができるのもアナログゲームの魅力の一つだと思いますしね。
[ 2014/02/27 20:55 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

検索フォーム
プロフィール

やおきん

Author:やおきん
大阪府よりお届けしています。

月別アーカイブ