fc2ブログ

浅く潜れ! -ボードゲーム&趣味のブログ-

ドイツボードゲームや小説、映画など趣味のこと書いてます。その他日記代わりなど。

鏡の国の住人たち

 推理小説×ジグソーパズル 鏡の国の住人たち
 ゲーム紹介 2013年7月10日

 問題編の推理小説を読み、ジグソーパズルを組み立て謎を解く!

peopleofthemirrorworld_01.jpg


<基本情報>
【 タイトル 】  推理小説×ジグソーパズル 鏡の国の住人たち
【  作 者   】  京都大学推理小説研究会
【入手・プレイ状況】  書店で購入
【個人評価( 人プレイ)】  *****
 

【ゲーム内容】

タイトルどおり、推理小説とジグソーパズルが組み合わさった作品です。
まず問題編である推理小説を読んで、同梱されているジグソーパズルを作り完成させ
その後解答編、という感じのようですね。

小説といっても問題編で40ページほど、解答編まで入れても60ページ程度の短編です。
箱の裏にくっついているのがその小説になります。

peopleofthemirrorworld_03.jpg


開封するとこんな感じ。
箱の中は300ピースのパズルと接着剤なので一見すると普通のジグソーパズルみたいです。

peopleofthemirrorworld_04.jpg


さて、それじゃー小説を読んで楽しんでみるとします。適度に難しかったら面白そう!

peopleofthemirrorworld_05.jpg


これから読み始めますので、どうなるかはお楽しみに・・・w
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2013/07/12 14:40 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

検索フォーム
プロフィール

やおきん

Author:やおきん
大阪府よりお届けしています。

月別アーカイブ