fc2ブログ

浅く潜れ! -ボードゲーム&趣味のブログ-

ドイツボードゲームや小説、映画など趣味のこと書いてます。その他日記代わりなど。

第2回 ボードゲームフリーマーケット in 新大阪 に行ってきました!

5月3日に新大阪で第2回ボードゲームフリーマーケットがあり行ってきました。
前回は都合で行けなかったので初めてです。

会場は「大阪市営交流センターひがしよどがわ」という施設で、体育館です。

開場の14:00にはギリギリ間に合わず、すでに結構人が入っていました。

130503_05.jpg


ブースは約20ほど。中古ゲームの販売がメインですが中にはバネストさんのような専門店も。
人気のゲームは早いもの勝ちであっという間に売れてしまうので急がねば!!

130503_04.jpg


人気のブースの前は結構な人だかりでしたが、全体的には体育館なので広くて良かったです。
季節によっては暑そうですけどこの日は比較的涼しかったので過ごしやすかったですね。

お目当てのゲームを探してブースを廻っていると、ゲーム友達のじろうさんと遭遇。
いろいろと話もできて面白かったです。また、大阪の知り合いの方もご紹介頂いたりと
ゲームの購入以外の楽しみもあっていいですね、こういうイベントは。


そんなこんなで結構話し込んだりしているとあっという間に16:00になり
イベント終盤の目玉、オークションになりました。せっかくなので見るだけでも。。。


と思っていたら、最初の出品がまだ遊んだことのないバベルだったので
ついつい入札してしまい、あれよあれよという間に落札しちゃいました。
調子に乗って最初の落札者になるという・・・場の空気に流されやすい気質ですからw

こういうオークションって、その場で持って帰れるのでヤフオクより手軽でいいですねぇ。


オークションが進むに連れていろいろと面白そうな出品があり、盛り上がりました。

130503_03.jpg


なんと3Dカタンみたいな大物も登場!(残念ながらオークション成立せずでしたが。。。)

130503_02.jpg


オークションが終わったので帰宅とあいなりました。
いやぁ面白かった!興味のあったゲームを安く購入できたし、大満足です。

一応、購入したものは以下のような内容です。

130503_06.jpg

オークションの受け渡しのときに知ったのですが、バベルの出品者は
なんとボードゲーム研究室のヨシダさんでした。
(落札者はオークション時点で誰が出品者か分からないものも多かったのです)

やおきんさんでよかった!、ヨシダさんでよかった!とお互い笑い合って
気持ちよく取引ができ楽しかったです(´∀`)


そして、何よりも羨ましいのはじろうさんが落札したオールドタウン限定版!
木の箱に入っていて、中身も上品な内容で、こりゃいい感じです。う~ん、欲しいなぁw

130503_01.jpg


とまぁこんな感じで大満足、大満喫のボードゲームフリーマーケット。
次回も楽しみにしています!
ありがとうございました。
バベルの落札ありがとうございました。
名作ゲームでありながら、2人専用そして殴り合いという
ゲームの性質上うちでは遊ぶ機会がありませんでした。
関西の有名ブロガーであるやおきんさんにお渡しできて
本当光栄でした。
そして奥様とのプレイレビューを読んでまた欲しくなって
しまう危険もありますがブログでの紹介を楽しみにしています!
[ 2013/05/06 00:41 ] [ 編集 ]
ヨシダさん、こんばんは。フリマではどうもありがとうございました。
欲しかったゲームなのでとても嬉しいです。
ルール読んだだけですが評判通り面白そうですね!
ただ、うちでも嫁さんに遊んでもらえるかが一番のハードルなので
なんとかプレゼンを成功させ遊んでみたいと思っていますw

関西の有名ブロガーは勘弁してくださいwww
初心者に毛が生えた程度ですから。。。
[ 2013/05/06 23:20 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

検索フォーム
プロフィール

やおきん

Author:やおきん
大阪府よりお届けしています。

月別アーカイブ