あけましておめでとうございます!今年も「浅く潜れ!」をよろしくお願いいたします。
さて、早速毎年恒例となっている元旦の家族ボードゲーム会で新年初プレイしてきました。
まっきゃんの実家で、まずはおせち料理を頂きまして・・・

最初に、ウォーミングアップの
ニムトをプレイ。
3回の合計点数を競う、というのを2ゲームほど遊びました。

次に正月らしく盛り上がるゲームということでお気に入りのベガスをプレイ。
こちらも2ゲームほど遊びました。いやー熱い戦いでした。

ちょこっと休憩を挟みまして、メディチをプレイ。こちらは初めてだったのですが
渋めのゲームでとても面白かったです。さすがクニツィアの傑作ゲームと納得。

最後に夕飯を食べてからオレゴンをプレイ。これも初めてだったのですが面白い!
ただ、ちょっと遅くなったのでみんなボーっと寝ぼけながらプレイしていたので
もう一回頭がハッキリしているときに遊びたいな~と思います。

今年も面白いゲームや、楽しいゲーム仲間と出会えますように!!
正月に家族でボドゲ・・・いいですねぇ~
ボドゲーマーたるものそうありたいですねw
オレゴンは自分も大好きなゲームです。
何度やっても飽きないお米的な味わい深さのあるゲームなので、頭がハッキリしている時に是非またプレイしてみて下さい。
2~4人のどの人数でも楽しめる良作なんですが、イマイチ知名度が低いのが寂しいところです^^;
では今年も記事楽しみにしてますね~♪