fc2ブログ

浅く潜れ! -ボードゲーム&趣味のブログ-

ドイツボードゲームや小説、映画など趣味のこと書いてます。その他日記代わりなど。

ボードゲームプレイ日記 2012年7月29日 キウイゲームズ 第3回ゲーム会

大阪のでんでんタウンにあるKIWIGAMES(キウイゲームズ)さんでゲーム会を行いました。
今回はいつものエビさん、TRDさんと、嫁さんのまっきゃん、そして僕の4人。
まっきゃんは身内以外のゲームお初でちょっとキンチョーしていたそうです。

TRDさんが少し遅れてこられるとのことで、とりあえず3人で開始。
最初に前回僕やおきんだけが遊んだ「VEGAS(ベガス)」を遊びました。

このゲームはダイスを使った「カジノで大もうけ!」を目指すゲームです。
ダイスの出た目の大小ではなく、各カジノに置かれているダイスの数の
多い、少ないを競うゲームです。


ゲーム開始直後こそ少し淡々としていましたが、2ラウンド、3ラウンドと進むたびに
ダイスの出目で一喜一憂、最後にはゲラゲラ笑いながら盛り上がっていました。

120729_01.jpg

結果:まっきゃん44万ドル エビさん41万ドル やおきん51万ドル(勝者)

経験者の僕が少し有利だったのか、わりと危なげなく勝利です。序盤はダイスを温存して
様子を見ながらというギャンブラーらしくない遊び方で、なんやかんや言われましたがw



次に、TRDさんがもうすぐ着きそうと言うことだったので短時間で遊べそうで
以前から気になっていた「ヴィラパレッティ」を遊びました。

このゲームは木で出来た柱で積み上げられていく床面を支えながら、より高く
階層を上げていき、頂点を目指すゲームです。
自分の色の柱を下の階層から抜いては上に積み上げていきますが、柱を抜くと
当然床のバランスが悪くなりますのでいつかは崩れる、豪快なゲームです。
(バランスゲームでよく知られている「ジェンガ」とは全然違います。一応。)


このゲーム、正直ちょっと侮っていました。子供向けで、大人はちょっとシラけるかな~と。
ところがどっこい!これ、むちゃくちゃ面白いじゃないですか!

とりあえず、最初の数回は皆が無茶な柱抜きをして2段目に崩れるという体たらくw
これじゃいかんと「協力してとりあえず積もうぜ!!」と言ってはみたものの、
やっぱり自分が可愛くて無理しちゃうw 

120729_02.jpg

結局、最上段まで詰めたのは5回目ぐらいの1回だけでした。
一応まっきゃんが最上段まで乗っけて、エビさんが崩しちゃったのでまっきゃんの勝利。

しかし、ほんとにこれ面白い。なんで今までやらんかったんだろうか。



まっきゃんが「腹減った!」と騒ぎ出したので、エサを求めて僕とまっきゃんはちょっと外出。
ちょうどTRDさんが着いたのでエビさんと2人で遊べる「ロストシティ」を遊んでもらいました。

ロストシティは、自分の手札から数字のカードを昇順に出来るだけ多く出していき
点数を競うゲームです。連続する必要はないですが、必ず昇順(2→5→6…9のように)で
出す必要がある点や、毎手番必ずカードを出さないといけない点などにより、序盤から
非常に悩ましいくジレンマを楽しめるゲームです。


2人とも初めてだったのですが、1ラウンドだけ先に遊んでいたエビさんが先勝。
続いての2、3ラウンドはなかなかの接戦だった様子。
ロストシティは個人的に大好きなゲームなので、楽しんでもらえたようでよかったです。

120729_03.jpg


僕たちが戻り4人になったので、最初に遊んだベガスを4人でプレイ。
エビさんもまっきゃんも、なかなかお気に入りのようです。

3ラウンドまでずっとトップを維持していたのは僕やおきんでしたが、4ラウンド目で
全員から集中的に狙われ(笑)、最後の1振りでことごとくお金獲得の権利を失いました。
なんと最終ラウンドは僕が0ポイント。大逆転で最下位に転落しましたwww
(;´д`)トホホ…

結果:やおきん31万 TRDさん40万(勝者) エビさん34万 まっきゃん35万

このゲーム、感覚的には4人の方が面白いかな~と思います。盛り上がったしまたやろう!
でもそのためには早めに買えるよう流通して欲しいな~。


さて、ここからはエビさん、TRDさんのリクエストゲームを2つ。
まず最初にドミニオンをプレイ。

ドミニオンは、流行している「デッキ構築型ゲーム」の元祖であり、2009年の
ドイツの主要なゲーム賞で初の3冠に輝くなど、高い評価と人気を誇るゲームです。
手札にあるお金や特殊カードを使って、自分の山札に入れるカードを入手していき
徐々に山札(デッキ)を充実させながら、ゲームの目的である勝利点を獲得します。
数多くあるカードの組み合わせにより、多用な先述が楽しめるのも面白い所です。


TRDさんが玉座の間と市場で超絶コンボを決めまくる中、デッキを増やさなかった僕、
市場と盗賊好きのまっきゃん、よーわからんエビさん(笑)は追いかける形に。
属州を一番買ったのは僕やおきんでしたが、デッキを増やさないため庭園を買わず
逆に属州と庭園もうまく使ったTRDが勝者に。

120729_04.jpg

結果:TRDさん58点(勝者) エビさん18点 まっきゃん29点 やおきん43点

庭園ってあんまり買ったこと無かったですけど、強いんですね~。



最後に、これもエビさん、TRDさんのリクエストでスコットランドヤードをプレイ。

このゲームは、簡単にいうとロンドン市街での鬼ごっこ(追いかけっこ)です。
逃亡役である「怪盗ミスターX」はゲームボード上に自分のコマを置かず
今いる場所を隠しておきます。そして追いかける警察側は、ミスターXからの
ヒントである「移動方法」を頼りに、今いる場所を推理し、追い詰めていきます。
警察側のチームワークが勝るか、ミスターXの巧妙な逃げ方が勝るか・・・
ワイワイ盛り上がりつつも、ヒリヒリとした緊張感が味わえるゲームです。


僕、まっきゃんともに2人プレイですがミスターXをやったことがあったので
初めてのお2人が担当することになりました。
「ミスターXやりたい人~~」というと、すごい早さで2人とも「はい!!!」といい返事w
ちょっと早かったTRDさんが担当することとなりました。

このゲーム、楽しいのもミスターXですが、難しいのもミスターXなんですよね。
それもあってかTRDさん痛恨の早期逮捕;; いや、初めてだとそんなもんですよ。

気を取り直して今度はエビさんがミスターXに。
さきほどの1回が良い経験になったのか、目線のブラフなどを使いながら追っ手を混乱させ
いい感じで中盤を迎えましたが、あと10ターン残したぐらいで逮捕となりました。
どうやらタクシー移動中心の細かい通路を行ったり来たりしていたそうですが
細かく動きすごたのがあだとなり、警察側も確信持てず移動したところを逮捕となりました。
出会い頭的に捕まると、これはヘコミますよね~w

120729_05.jpg


ちょうどこれで時間となったのでお開きに。13:00~20:00まで
まっきゃんが腹減ったと暴れだす以外はほぼぶっ続けで遊んじゃいました。

まっきゃん初めてのゲーム会だったのですが、とても楽しかったそうで、また遊びたいそう。
こうやっていろいろな方と遊べるようになるといろんなゲームができて楽しいですね。
今はゲーム会のお誘いいただいても参加できなかったりが多いですが、余裕が出てきたら
いろんな方と遊ばせていただきたいと思います。


ところで・・・twitterでご報告していたのですが、どうもこの日はKIWIGAMESさんに
TV取材が入ることになっていたそうで、TVの方が夕方頃にきたのですが・・・
なんとお笑い芸人のチュートリアルとノンスタイルの、合計4人さんが来られていました。
お店の紹介取材か何かで、カメラが入る程度と思っていたのでビックリです。

隅っこのほうでカメラさんやスタッフさんに囲まれてゲームをされていましたし
うちはうちでミスターXを追い詰めて一番盛り上がっているところだったので
詳細はわかりませんが、終わったあと残っていた箱がジャングルスピードっぽかったです。
「このへん!!トラベラー」という地域情報紹介の番組のようですかね。
放送はまだ未定らしいですが、楽しみにしてます。

収録終わられて帰る際にノンスタイル石田さんが、遊んでいたスコットランドヤードに
興味を持たれたのかこちらにいらっしゃったので、追いかけっこのゲームですよ~と
軽くご紹介させてもらいました。握手にも応じてくださってなんか気さくでいい人でしたよ。

まぁちょっと驚いて、ちょっとうれしかったエピソードでした。
こういうのをきっかけに、ボードゲーム自体がもっとメジャーになり
気軽に遊べる機会が増えればいいな~と思いました。
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

検索フォーム
プロフィール

やおきん

Author:やおきん
大阪府よりお届けしています。

月別アーカイブ