fc2ブログ

浅く潜れ! -ボードゲーム&趣味のブログ-

ドイツボードゲームや小説、映画など趣味のこと書いてます。その他日記代わりなど。

映画 「オペラ座の怪人 25周年記念公演」を観に神戸へ

*
 映画「オペラ座の怪人 25周年記念公演」はすごかった!

先週の日曜に映画「オペラ座の怪人 25周年記念公演 in ロンドン」を観に
神戸三ノ宮にあるOSシネマミント神戸に行ってきました。

tpoto_01.jpg


まず元町にある南京街(なんきんまち=中華街みたいなところ)で腹ごしらえ。

kobe_111212_11.jpg
人いっぱい!


うちはここの中でも特に「楽園」さんの餃子が好きで、ここの餃子が最強と
思っているぐらいのファンでございます。

kobe_111212_03.jpg
真ん中にある公園の2件となりぐらいなので分かりやすいです


ここの餃子は大きなジャンボサイズで、4つで300円でした。
まえは3つだった気がするんですけど、増えたのか、それとも気のせいか。まぁいいやw

で、ここの餃子ですが皮がパリパリよりもカリカリに近いぐらいしっかりしていて分厚く
それでいてモチモチしているんですよね。この皮の感じが特に大好きな理由です。
いつも一緒に注文するシュウマイもおいしいですが、やはり餃子が一番ですね!

kobe_111212_02.jpg
神戸に行けないときは通販で注文したりもします!

絶対に外せない「楽園」の餃子を食べたら、あとはブラブラしながら気分で食べます。
まさしく食べ歩きです。

最近の流行は「焼き小籠包」みたいですね。前に来たときは全然見かけませんでしたが
この日は焼き小籠包の店であちこちに行列ができていました。

オーソドックスなものではないのですが、なんとかグランプリという言葉にひかれて
「神戸牛 焼き小籠包」というのを注文してみました。


kobe_111212_07.jpg

公園の向かい角のお店でした。
結構ピリ辛のスープでしたので好みは分かれるかもしれませんね。
僕は割りとおいしかったですが、まっきゃんはダメみたいでした。
体はかなり暖まりましたよ^^

kobe_111212_08.jpg


13:40からの回だったのでお昼ごはんが終わったらすぐに移動です。
トボトボ歩いて店を見ながら三ノ宮へ。
年に2、3回は神戸に来ていますが映画館のあるミント神戸には初めて来ました。
あまり時間が無かったのでゆっくり見れませんでしたがなかなか楽しそうです。
今度はゆっくり見たいなぁ。

さて、メインイベントの映画ですが、予約していたこともありスーっと入れました。
上映時間前に関連グッズなどないかなぁと思って聞いてみたのですが何もないとのこと。
パンフレットぐらい、海外版でもいいから欲しかったなぁ。
そんなことをしているうちに上映時間となりました。

kobe_111212_01.jpg
入り口にあったポスターを撮りましたが、これもなんかカラーコピーっぽい・・・

いやぁ、この映画、ホントすごかったです!!
全部で3時間、休憩なし(ミュージカルでは間に休憩あるのです)でしたがあっという間でした。
ミュージカルそのものを撮影して映画として編集しちゃって、さらにそれを映画館でみる
なんてことは初めての経験でしたが、これはいいですよ!すごい臨場感です。

本編のミュージカル部分では、普段見れない役者さんのアップの表情や細やかな演技など
ハイクオリティーな画質で堪能できますし、音響も生オケの迫力が伝わってきました。
これだけでもとても素晴らしかったです。

しかも本編終わったあとのサプライズがすごい!
アンドリュー・ロイド・ウェバーや歴代のキャストなどが登場し、サラ・ブライトマンが
登場したときには最高の盛り上がり!(もちろん現地の劇場ですが。。。w)
さらにサラ・ブライトマンと歴代ファントムらによる歌のサプライズもあり、これは
現地で観てたら一生の思い出だったでしょうねぇ!映画で観ててもすごかったですもん。

とまぁこんな感じで、過去含めても映画館で観てよかった映画ナンバー1でした。
あ~~!またミュージカル観たいなぁ!

コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

検索フォーム
プロフィール

やおきん

Author:やおきん
大阪府よりお届けしています。

月別アーカイブ