fc2ブログ

浅く潜れ! -ボードゲーム&趣味のブログ-

ドイツボードゲームや小説、映画など趣味のこと書いてます。その他日記代わりなど。

モノポリー(アーセナル エディション) 【ボードゲーム】

*
 モノポリー (アーセナル エディション) ゲーム紹介 2014年5月19日

 FAカップ優勝おめでとう!ってことでアーセナルバージョンだ!!

monopoly_arsenal_01.jpg

monopoly_arsenal_02.jpg


<基本情報>
【 タイトル 】  モノポリー(原題:Monopoly)
【  作 者   】  
【プレイ人数】  2~8人
【プレイ時間】  90分
【受賞歴など】 特になし
【入手・プレイ状況】  おもちゃ屋で購入。アーセナルバージョンはネットで購入
【個人評価(4人プレイ)】 ★★★☆☆
初めて海外ボードゲームと意識して遊んだゲームで、学生時代に良く遊んでいました。
(もちろん通常バージョンですけど)
いろいろなドイツゲームを遊んだ今ではダイスの運と交渉、あと、脱落方式で長時間など、
なかなかシビアなゲームで、いかにもアメリカンなゲームだなぁと思います。
最近遊んでいないので久しぶりに遊んでもいいかな~w

ちなみにモノポリーはいろいろな種類が出ていますね。個人的なお気に入りはイングランドの
大好きなサッカーチーム、アーセナル・バージョン。
FAカップ優勝の記念にと、棚の置くから引っ張り出してみましたw


【ゲーム内容】

あんまりモノポリーの紹介をしても仕方ないので、今回はアーセナルバージョンの中身をご紹介。
サッカーに興味のない方には全然面白くないと思いますがw

駒はサッカーに関係のあるものがモチーフになっています。
個人的にはワールドカップの優勝トロフィーがお気に入り。そりゃそうですよね~。

monopoly_arsenal_03.jpg

ゲームボード全景です。
アーセナルの選手がたくさん登場してますね~。
中央の写真は、2001/2002シーズンから2006/2007シーズンまでのが多いでしょうかね。

monopoly_arsenal_04.jpg

出ました、我らがヴェンゲル監督! 一番高い!さすがです!!
monopoly_arsenal_05.jpg

選手で高額のマスは、デニス・ベルカンプ!レジェンドですね~。
98年ワールドカップのアルゼンチン戦での超絶トラップからのスーパーゴール。
ニューカッスルとの試合での悶絶トラップ&ターンのスーパーゴール。
一回でいいから生で見たかった選手の1人です。

monopoly_arsenal_06.jpg


そしてアーセナルのレジェンドのひとり、ティエリ・アンリ。
すごい選手でしたね~。全盛期のアンリは当時世界最高の選手だったと思うのですが
バロンドールや年間最優秀選手賞を獲れていないのが残念です。
2005/2006シーズンのチャンピオンズリーグで優勝するか、ドイツW杯で得点王にでもなっていれば
間違いなく選ばれていたと思うのですけどね。まぁそれでもすごい選手です。
アンリが観たくてエミレーツスタジアムまで行ったぐらい、好きな選手でした!

monopoly_arsenal_0677jpg.jpg



現時点ではバルセロナに行っちゃいましたが、これまたスペシャルな選手でしたね~。
視野の広さと空間把握能力にかけてはピカイチの選手です。
いつかアーセナルに帰ってきておくれ~。
monopoly_arsenal_07.jpg

その他にも、トニー・アダムスやリー・ディクソンなどの名選手がマスになっています。
この2人はファンになる前だからあまり知らないんですけどね。。。

monopoly_arsenal_08jpg.jpg

普通のモノポリーだと鉄道(だったと思います)とかになっているマスはシーズンチケットとか
なかなか面白いマスになっています。

monopoly_arsenal_09jpg.jpg

最後に、家とかの建物は応援スタンドとスタジアムに!これもサッカーぽくていいですね~。

monopoly_arsenal_10jpg.jpg

さて、遊ぶときはくるのでしょうかw アーセナルファンと遊びたいなぁw
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

検索フォーム
プロフィール

やおきん

Author:やおきん
大阪府よりお届けしています。

月別アーカイブ