*
神戸ルミナリエ 2010 に行ってきました 2010年12月5日

神戸ルミナリエに何年ぶりかに行きました。前日から岡山に行っていたのですが、帰る途中に
ルミナリエ寄れるやんかとまっきゃんと待ち合わせをして17:00すぎに合流。
ルミナリエの期間はどうやらJR元町駅から三ノ宮駅までの一方通行にしているようで
ルートの最初には「60分かかります」みたいな看板がありました。
実際60分ぐらいかかりましたので、それぐらいは歩き続ける覚悟が必要です。
そして、とにかくすごい人ごみでした。
ルートの途中にある大丸百貨店も綺麗でしたよ。とにかくルートから一回出てしまうと途中で入れないので、事前にお手洗いや防寒
飲み物を買っておくなどしておいたほうが良いかもしれません。
僕の場合は前日のボードゲーム会で4時間足らずしか眠れてなかったのでとにかく
途中が眠たい眠たい。。。まっきゃんから「眠ると死ぬぞ~~!」とか励まされ(?)
ながらトロトロ~、トロトロ~と歩いていきました。
でもルミナリエのアーチが見えてくると眠気は吹っ飛びましたね!
今年のはまっきゃんもお気に入りのデザインらしいですが、うん、確かに綺麗ですね。
写真では美しさが伝わりにくいですが、実際はもっと綺麗です!アーチは、遠くから見ていると光のトンネルのようですが、実際は薄いアーチがいくつもある、
という感じなので、中に入ってしまうと結構「こんな感じなんかぁ」と最初の感動ほどでは
ありませんが、それでも綺麗です。
(なので、中に入ると結構スムーズに動けます。入り口付近が一番混雑)
ゴールにあたる三ノ宮駅近くでは公園(だと思います)にアーチとは別の飾りもあって
こちらもとても綺麗です。周りには夜店なんかも出ていたようですし。

人ごみが分かりやすい写真があまりなかったのですが、下のが分かりやすいですかねぇ。

来年も開催されますようにと寄付をして終了。いや、やっぱり綺麗ですよね。
見慣れた大丸の正面がちゃう建てモンのようぢゃね。
一度行きたいと思うてるけどまだ行ったことが無いんよなー。