*
ホームベーカリーがスゴイ!! その2
先日購入したホームベーカリーを使って、まっきゃんが今度はロールパンを焼きました。
ロールパンの場合はピザと同じで生地だけを作ります。
ピザや食パンとは材料の分量が違いますが、説明書に載っているのでその通りに。
ホームベーカリーのモードを「パン生地」でスタートすれば1時間ほどで生地が完成。
そこから切り分けたり、丸めたり、寝かせたりして、焼けば完成。
寝かせたり、発酵させたりするのもあわせると焼きあがるまでに1時間半ぐらいとのこと。
結構発酵させたりしている待ち時間が長いそうで、お暇なときがオススメだそうです。
で、焼きあがったパンが上の写真です。僕は食うの専門(笑)
パン屋さんで買うようなロールパンみたいでとてもおいしかったです!!
今度はコーンのパンとかソーセージのパンとか焼いてみるとのこと。楽しみ~♪