*
坊主はそんなに偉いのか?
あまりにも腹立たしいので書かずにおれん。
今日、この週末に予定していた亡父の納骨式が坊主の都合で延期になった。
お葬式が入ったらしいから仕方ないと思うのだが、当初予定していた3月下旬、
それが延期になって3月末、そしてそれも延期になって今週末。
で、今日突然この週末は無理と言われた。
僕も父を亡くして初めてこういう法要ごとを知ったぐらいなので確かに知識不足はある。
でも心情として、これ以上伸ばしたくない気持ちもある。
仕方なく、なんとかならないのかとすがってみた。
坊主の返事
「そやかてお葬式が入ったんやからうちかてどうしようもないんですわ」
「週末はどうしても葬式が多いから」
まぁここまではそれはそうですけどねと聞いていたのだが、
「おたくさんの都合にばっかり合わす訳にはいきませんから!」
はぁ?3回も延期されたんこっちやで?
うちの都合にあわす?全部こっちが譲ってるんちゃうんか?
その代案(他の人に拝みに言ってもらってもいいか、とか)も出さずに
とにかく無理、って言って聞く耳持たんのお前ちゃうんかい。
あげく、うちの墓はそれほど遠くないとはいえ、隣の県にあるんです。
でもそれを承知で引き受けていたにも関わらず
「○○県は遠くて往復するにも時間かかるでしょ?
だから都合つけにくいんですわ」
ほんじゃ、最初から受けんなや。
遠く行くのに割に合わん、近くで拝んだ方が効率がいいっていう
コストパフォーマンスの考えが透けて見えてるで。
誰もあんた(というパーソナリティー)に拝んで欲しいんちゃうわい。
宗派もありゃ檀家もある。だからあんたのところに頼んでるんやろ。
おい、坊主がそんなにえらいんか?
おまけに、じゃああなたの所でまた延期になっても困るから、他のところを
紹介してくれと言ったら、よほど気分を害したのだろう
「紹介なんか、よーしませんわ!」やと。
そりゃ宗教離れもするわ。これが人の生き死にを語る者の考え方かい?
これが得意げな顔で説法する人間の考え方かい?
正直、歳も40ぐらいの申し訳ないが煩悩の塊みたいな坊主。
親父のことで、親父も先代にずっと法事をしてもらっていたから、その流れで
突然亡くなった親父のことを任せるにはそこしかないと思い、お願いもしてきたが
ここまでふざけたことを言われ、拝んでもらうのかと思うと腹立たしくてならん。
親父のことだから今回は仕方ない。当日は穏やかな気持ちで、怒りも一旦置いといて
法要に望もうと思う。
でもな、もう一回言うたるわい。
坊主、お前そんなえらいんかい。何様のつもりじゃ。
まともなお坊さん。すいません。でもこういう人格がおかしい人がいるのも事実です。
お父上のこと、心よりお悔やみ申し上げます。
しゃーけど、あなたがこれほど口調を荒げるとは珍しいな。よほど腹にすえかねたんぢゃろねえ。気持ちはよう解るよ。
やおきんさんの言うようになんぞ代替え案が欲しかったのぉ。