fc2ブログ

浅く潜れ! -ボードゲーム&趣味のブログ-

ドイツボードゲームや小説、映画など趣味のこと書いてます。その他日記代わりなど。

二代目 玉五郎 (つけ麺)


 大阪市中央区 日本橋(黒門市場の近く)
 二代目 玉五郎「つけ麺」 ★★★★☆ 2010年3月20日


昨日で長期休暇に入る会社の女の子からおいしいつけ麺が食べられる
ラーメン屋さんがありますよとのことで「玉五郎」を教えてもらいました。

にぼしをタップリ使ったスープが売りとのことで、先日食べた「大阪 大勝軒」で
魚介系スープの魅力にハマッた僕としては放っておけません。

ネットで調べたところ「玉五郎」という名前の店はいくつかあったのですが
にぼしスープなら同じかなということで、用事もあった難波に近い
「二代目 玉五郎」に行くことにしました。

場所は黒門市場のアーケードの中ではなく、脇道にあるので少し分かりにくいかも。

tamagorou_02.jpg
もう少し最近のラーメン屋みたいな店舗を想像していたので見落とす所でした。

お店は昼時ということもあり数名が並んでいました。
食券を買う前払い制なのでオススメしてもらったつけ麺を選びました。

tamagorou_04.jpg

席はカウンターのみで大体12席ぐらいしかありません。
つけ麺ということでしっかり茹でるのか、注文からは少し時間がかかるようです。
座って5分ほどでつけ麺が出てきました。うまそ~。

tamagorou_01.jpg

僕の場合、出てきたての熱々のときよりも少しだけ冷めてきたときのスープの味が
好きなので、麺をつけて食べているうちにちょうど味わいのハッキリ分かる温度に。

うまい!すんごい煮干しが効いていて、独特の味わいがあります!
先日の大阪大勝軒さんは、もう少し濃い感じで空きっ腹にガツンとくる味で
あそこのつけ麺もかなり好きな味でしたが、ここのも煮干しの風味が独特で
スープを飲みだしたら止まらなくなる美味さでした。

最後にはもちろん少しつけダレを薄めてもらってスープに。

tamagorou_05.jpg
スープにしてもらって飲んでみると、また少し違った味わいに。これもおいしい。

これはまた食べたくなる味です。日本橋に行ったときはまた寄ろっと!

tamagorou_06.jpg
なお、ラーメンもあり、嫁さんはラーメンを注文。美味い!と言うてました。
黒門市場の近くかぁ、ちょっと覚えとこっ!
今度昼飯をミナミのあたりで食べる時は行ってみよ^^
[ 2010/03/20 20:25 ] [ 編集 ]
Area51さん、こんにちわ!

黒門市場のでんでんタウン寄りのわき道にありますが、なんせ見落としそうお店です。
昼時は混んでいますし、スープがなくなり次第の売り切りみたいですので
ご利用は計画的に!

なんば方面は高島屋がキレイになっていたりと最近すこしずつ変わってきていますので
ついでにいろいろ見られたらいいとおもいますよ!
[ 2010/03/21 08:29 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

検索フォーム
プロフィール

やおきん

Author:やおきん
大阪府よりお届けしています。

月別アーカイブ