*
ボードゲームプレイ日記 2010年3月17日
ローゼンケーニッヒかなり久しぶりにローゼンケーニッヒ。

序盤は当然かなりまばらな感じでしたが、中盤から熱くなるこのゲーム。
騎士を使いまくって中央付近を奪い合いました。
いつもはあまり効果的な使い方をしないまっきゃんが今日は冴えていたので
僕の方がかなり後手後手に。きびしいなぁ。

最後まで騎士カードを置いておきたかったんですが中央の取り合いで
かなり使っちゃいました。これは痛い。。。

まっきゃんが中央よりやや下あたりに大きな領土を確保。やばい。

結果 やおきん84 まっきゃん126でまっきゃん勝利。
まっきゃんの9×9の領土が大きかった。
やっぱりこのゲームおもろいな(笑)
10デイズ イン アフリカ
1回戦 まっきゃん勝利。あっさり10分ほど。

2回戦 やおきん勝利。最初くばられたカードが飛行機ばっかりで
どうしようかと思ったけど後半うまくまとめて勝利。
ヨーロッパ版とアジア版を買って、以前こちらでカバレロさんがご紹介くださった
20DAYS・ユーラシアルールで遊んでみました。
いつものように嫁と2人プレイですが、日数が倍になると時間が4倍係りました。
10DAYSだとサクサク進んで終わればもう1回となるのですが、さすがに時間が4倍係ると
フゥ~て感じで1回で終わりでした。
やり応えがあるともいえますが微妙な所ですね。