fc2ブログ

浅く潜れ! -ボードゲーム&趣味のブログ-

ドイツボードゲームや小説、映画など趣味のこと書いてます。その他日記代わりなど。

大阪モーターショー 2009 その3

*
 大阪モーターショー 2009 その3 ★★★★

 → その1へ    → その2へ    → その4へ

【その3 大阪モーターショーでの食事】

この日はどうも岡山県のPRだったらしく、岡山の特産品などが紹介されていました。
ちょうどお昼時だったので食べ物を探していたところ、たまごがけご飯に行列が。
せっかくなので並んで食べてみましたが、200円でとっても美味しかったです。

oms2009_syokuji_01.jpg
oms2009_syokuji_02.jpg
米は棚田米、たまごかけ専用の醤油、たまごもとっても美味しかったです。

さらに岡山県の特産品が続きますが、4号館を出たところに屋台でやきそば発見。
蒜山(ひるぜん)やきそばといってどうやらソースに味噌が入っているらしいです。
美味そうなにおいに誘われ食べてみましたが、これめちゃくちゃ好きです。おいしい!

oms2009_syokuji_03.jpg
oms2009_syokuji_04.jpg
見た目はふつうのソース焼きそばですが、味噌風味がとてもいい感じです。

最後は5号館のご当地グルメブースで一番人気、大行列で40分もならんだ富士宮やきそば
これB級グルメの大会で2年連続優勝かなにからしくて評判とのこと。
おいしかったです。(でも個人的には蒜山やきそばの方が好きだったり。)

oms2009_syokuji_05.jpg
oms2009_syokuji_06.jpg
せっかくなので1000円のデラックスを購入。うまかった。

とにかく下の写真のように半端無く混んでいるので、食事するのも必死です。

oms2009_syokuji_07.jpg

 → その4へ続く
ビバ岡山!
岡山県美咲町出身のジャーナリスト岸田吟香がたまごかけごはんを好きぢゃったっちゅうことで美咲町が力を入れとります。鶏もぎょーさんおって国道沿いには焼き鳥のめちゃうまいお持ち帰り店があるんぢゃが、むしろ県内ではこっちの店の方が有名ぢゃな。
美作近くにはたまごかけごはん食い放題のお店もあります。確か250円前後ぢゃったような気が。

蒜山の味噌入り焼きそばは知りませんでした。
津山のホルモンうどんの方が岡山では有名ぢゃねえ。何れにしろ我が郷土の文化に触れていただいたことに感謝します。

今度蒜山行ったら食べてみよーっと!
[ 2009/12/06 21:44 ] [ 編集 ]
Area51さん、こんばんは!

津山ホルモンうどんもありましたよ!やきそばの隣に。
これも美味そうな匂いと、えらい行列ができてました。
ただ僕、ホルモンがダメなのでやきそばにしたんですよ。
ホルモンうどんの方が有名らしいですね。
岡山は美味しいものが多いのでいいですね!
[ 2009/12/06 21:51 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

検索フォーム
プロフィール

やおきん

Author:やおきん
大阪府よりお届けしています。

月別アーカイブ