*
大阪モーターショー 2009 その3
★★★★☆
→ その1へ → その2へ → その4へ【その3 大阪モーターショーでの食事】この日はどうも岡山県のPRだったらしく、岡山の特産品などが紹介されていました。
ちょうどお昼時だったので食べ物を探していたところ、たまごがけご飯に行列が。
せっかくなので並んで食べてみましたが、200円でとっても美味しかったです。

米は棚田米、たまごかけ専用の醤油、たまごもとっても美味しかったです。さらに岡山県の特産品が続きますが、4号館を出たところに屋台でやきそば発見。
蒜山(ひるぜん)やきそばといってどうやらソースに味噌が入っているらしいです。
美味そうなにおいに誘われ食べてみましたが、これめちゃくちゃ好きです。おいしい!


見た目はふつうのソース焼きそばですが、味噌風味がとてもいい感じです。
最後は5号館のご当地グルメブースで一番人気、大行列で40分もならんだ
富士宮やきそば。
これB級グルメの大会で2年連続優勝かなにからしくて評判とのこと。
おいしかったです。(でも個人的には蒜山やきそばの方が好きだったり。)

せっかくなので1000円のデラックスを購入。うまかった。とにかく下の写真のように半端無く混んでいるので、食事するのも必死です。

→ その4へ続く
美作近くにはたまごかけごはん食い放題のお店もあります。確か250円前後ぢゃったような気が。
蒜山の味噌入り焼きそばは知りませんでした。
津山のホルモンうどんの方が岡山では有名ぢゃねえ。何れにしろ我が郷土の文化に触れていただいたことに感謝します。
今度蒜山行ったら食べてみよーっと!