*
大阪モーターショー 2009 その1
★★★★☆
→ その2へ → その3へ → その4へ【その1 入場~4号館】大阪南港のインテックス大阪で行われている第6回大阪モーターショー2009行きました。
当日の様子などあまり情報が無かったのですができるだけ早めに行こうということで
到着が開場しばらくしての10時過ぎ頃。裏入り口近くの駐車場に停めたのですが
裏の入り口付近はトイレこそ若干混んでいるもののすんなり入場できました。
不況の影響でモーターショーは軒並み苦戦とのことでしたが、これもその影響でしょうか。
当日券で大人ひとり1500円。個人的には妥当だと思いますが高く感じる人もいるかも。。。
裏の6号館側から入る入り口はガラ~ンとしてました。駐車場は結構いっぱいでした。とりあえず裏側から入って一番近かった4号館へ。ここはトヨタとダイハツなどです。
だいぶ前に大阪モーターショーに来たときよりも人は少なめに感じました(めちゃ前です)。
人ごみの方へススス~~っと行ってみるとFT-86コンセプトを発見。

話題のFT-86コンセプトは人気で人が集まっていました。昔の86に比べると形は全然違いますがなかなかカッコイイデザインですね。
後で見たとき人ごみができていると思ったらギター演奏のパフォーマンスのようでした。
プリウス プラグイン ハイブリッド コンセプト
レクサス LFA続いてダイハツのブースへ。
ダイハツらしく軽自動車の面白そうな車がたくさんありました。

Deca Deca(デカデカ)という車ですが、すごい開き方。。。
スローライフをイメージしたバスケットという車。4席オープンカーです。 → その2へ続く