fc2ブログ

浅く潜れ! -ボードゲーム&趣味のブログ-

ドイツボードゲームや小説、映画など趣味のこと書いてます。その他日記代わりなど。

ボードゲームプレイ日記 2009年10月26日(月) レースフォーザギャラクシー、キングアーサー 

*
 ボードゲームプレイ日記 2009年10月26日(月)
 
 【 レースフォーザギャラクシー 】

前日久しぶりに遊んだので、まっきゃんが感覚を取り戻せず惨敗し再戦。
ここのところやるたびに軍事惑星が初期惑星だった僕がめずらしく軍事以外に。
一方まっきゃんは得意の生産消費型のなかなか良い初期惑星。

rftg_091026_01.jpg

軍事型に慣れていたのでなかなか生産消費の感覚がつかめず、うっかり消費能力が
不足しているのに生産してしまったりと調子が悪かったです。
まっきゃんの方は前日のリベンジを果たすべくなかなか鋭い処理が目立ちます。

rftg_091026_02.jpg

2人とも生産消費型で進めたのであっという間に勝利点チップが尽きて終了。
領土はスカスカの状態で、こりゃ点数ヤバイな~という嫌な予感が的中。

rftg_091026_03.jpg
rftg_091026_04.jpg

上 まっきゃん 29点 、 下 やおきん 27点
僅差でしたが、うまく進歩カードで得られる得点を活かしたまっきゃんの勝利。
久々に負けた気がしますが、悔しいですね。
まっきゃんいわく「コツは掴んだ!」ということなので次回以降も楽しみです。


 【 キングアーサー 】

久々にキングアーサーをプレイ。数ヶ月ぶりです。
まっきゃんは完全に遊び方を忘れていたようで、再度ほぼ最初から説明。
僕はこのゲームが好きなのでしっかり覚えていましたけど。。。

キングアーサー_091026_01

うまく、安い敵カードを手に入れていたのはまっきゃんでしたが、それを冒険カードに
交換するところで交換効率の悪いカードを取ってしまう痛恨のミス。
まぁこれは慣れというか、覚えていないとどうしようもないのでしゃーないですね。

キングアーサー_091026_02

その後も後手後手のまっきゃんに対し、僕の方は良い冒険カードばかりを獲得。
最後は冒険カードが尽きて終了。

キングアーサー_091026_03
キングアーサー_091026_04

自作ヴァリアントで残り騎士カードなども精算したあとの得点結果ですが。。。

上 まっきゃん 71点 、 下 やおきん 84点とやおきん圧勝。

2人だとカード運以外がガチゲームなので冒険カードを理解していないと難しいですね。

「なんでこんなカード取ったんや!ヽ(`д´)ノ」と言ったら逆に怒られました。
「楽しんでんねんからあんまりギャーギャー言いな!」と。

もっともですね。言い過ぎてスンマセン。また遊んでください。よろしく。
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

検索フォーム
プロフィール

やおきん

Author:やおきん
大阪府よりお届けしています。

月別アーカイブ