*
大阪周遊パスで回ったコースのまとめ各タイトルのところから詳細記事へリンクしています。
あと、交通費も含めた累計金額も書いてますのでご参考に。
【1】 大阪くらしの今昔館(住まいのミュージアム) ★★★☆☆
地下鉄谷町線 天神橋筋六丁目駅0分 入場料600円
移動(地下鉄) 天神橋筋六丁目 → 難波 交通費230円 (累計830円) 【2】 道頓堀極楽商店街 ★★★★☆
地下鉄御堂筋線 難波駅 徒歩10分 入場料315円
(累計1145円)
移動(地下鉄) 難波 → 大阪港(駅) 270円 (累計1415円)【3】 サンタマリア号での遊覧 ★★★★★地下鉄中央線 大阪港駅 徒歩8分 乗船料1000円
(累計 2415円)
移動(地下鉄) 大阪港 → コスモスクエア 200円
(累計 2615円)【4】 大阪市立海洋博物館 なにわ海の時空館 ★☆☆☆☆
地下鉄中央線 コスモスクエア駅よりバス(100円)または徒歩10分
入場料600円
(累計 3215円)
移動(ニュートラム) コスモスクエア → トレードセンター前 200円
(累計 3415円)【5】 WTCコスモタワー展望台 ★★★★☆
ポートタウン線 トレードセンター前駅より徒歩5分 入場料800円
(累計 4215円)
以上がこのときに回ったルートです。
大阪周遊パスが2000円で、この日のルートで使用したのが4215円分。
2215円分もお得でした!(しかも自宅までの交通費は入れずにです)
他にも行きたかったけどコースに入れなかったところに、
梅田の空中庭園展望台や
観光名所の
大阪城、大好きな動物がたくさんいる
天王寺動物園など、まだまだ
楽しめそうなところがたくさんあります。
今度はそういうところも入れて遊んでみたいですね。
おわり