fc2ブログ

浅く潜れ! -ボードゲーム&趣味のブログ-

ドイツボードゲームや小説、映画など趣味のこと書いてます。その他日記代わりなど。

カードジェンマ

*
 カードジェンマ ゲーム紹介 2009年5月4日

<基本情報>
【タイトル】  カードジェンマ(原題:Card Gemma)
【 作者 】  田村哲志
【個人評価(2人プレイ)】 ★★★☆☆
自分が勝負したい色を気づかれないように、適度な直球勝負、適度なブラフ。
自分の思う色で勝負できたときは「ニヤリ」となりますね。
1回の勝負までの時間はかなり短めなので、ちょっとした空き時間にもいいです。
ルールも簡単で、初心者の方にオススメです。


card-gemma_01.jpg
card-gemma_pg_03.jpg
card-gemma_02.jpg


【プレイ人数】2~4人
【プレイ時間】15分程度
【ゲーム内容】
自分が勝負したい色を隠しながら、うまくそっちへ流れを持っていくゲームです。
ときにはブラフを使い、相手の裏をかいてみるのも面白いです。

最初に自分が勝負に使うカードを選びます。その後の手番では場の宝石を
(1)1つ取る 又は(2)2つ取って持っている宝石1つを返す のどちらかを行います。

場の宝石が【3色3つ】【2色】【1つ】のいずれかになったときに勝負を宣言できます。
勝負では場に残っている宝石の色に対応した勝負カードに描かれた数字を合計し
数字の大きい人がそのラウンドの勝者となり、その使ったカードを獲得します。

その後はスタートプレーヤーを順に廻し、誰かがカードを3枚獲得すれば終了。
その3枚獲得した人が勝利です。


【好きなところ】
自分の残したいように宝石を残せると気持ちいいですね。
宝石を取るだけの簡単なアクションでブラフになるところも面白いです。


【受賞歴など】
特になし
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

検索フォーム
プロフィール

やおきん

Author:やおきん
大阪府よりお届けしています。

月別アーカイブ