2009年4月18日(土)
大阪なんばにある
道具屋筋に行ってきました。
ここは飲食店などで使うような調理器具や食器類、店舗用品(のれん、看板など)等
普通の店では売っていないようなものを扱っている店が並んでいる通りです。
基本的にはそういうお店をやっている人向けですが、一般客も買うことができます。
そんなに大きな通りではありませんが、最近外国人の方のお土産でも人気の
食品サンプルや日本風ののれんなど、なかなか興味深いものを扱っているので
土日ともなると観光客っぽい人や、ぼくらのような一般のお客さんもたくさんいます。

この日は結局うちに電気調理器しかなかったタコヤキの鉄板を買いました。
ガスコンロやカセットコンロで使える一般的な鉄板なので、一つあれば便利ですね。

あとは豚汁などを入れるときに雰囲気のある木製のお椀なんかも買いました。
いつかは夢の専用タコ焼き器がほしいですなぁ。

↑こういうやつ