fc2ブログ

浅く潜れ! -ボードゲーム&趣味のブログ-

ドイツボードゲームや小説、映画など趣味のこと書いてます。その他日記代わりなど。

ドイツゲーム大賞 2009 ノミネート発表!

*
 ドイツゲーム大賞2009年のノミネート発表!

2009_nominate.jpg
ちなみに、実際のゲームの大きさはわからないので並べただけです。。。


表題のとおり、ついに今年のドイツゲーム大賞ノミネートが発表されましたね。
昨年の今頃はドイツゲーム大賞などという言葉になんの縁もなかったので
今年になって知った風なことを書くのはどうかと思いますので感想だけ。。。

ノミネートリスト

フィット(Fits)  →BGG内情報
ドミニオン(Dominion) →ブログ内レビュー ★★★★
フィンカ(Finca) →BGG内情報
ファウナ(Fauna) →BGG内情報
パンデミック(Pandemic) →ブログ内レビュー ★★★★

やったことがあるのはドミニオンとパンデミックのみですが、この2つなら
個人的にはドミニオンの方がよく遊びました。
といってもどっちも数回程度ですが。。。

パンデミックは感染拡大を表現しているシステムがすごく面白かったです。
クリアできるかゲームオーバーかのバランスが結構シビアで、ハラハラします。
ですが、テーマ的にはあまり明るい、楽しい内容ではありませんので
皆で楽しんで、っていう感じではない気がします。
でもコンポーネントは結構好きですね。

pandemic_nominate.jpg
世界地図風のボード、木製駒類の雰囲気など、とても良いですね。

一方ドミニオンはデッキを構築して勝ち点を獲得していくゲームですが
みなさんご指摘のようにソロプレイ感がかなり強いと思います。
まだ最初のセットでしかやっていないからだと思いたいですが
他の組み合わせでも同じような内容だと飽きが早いかもしれませんね。

正直このどっちも大賞を取るほど面白かったかな~と考えるとどうでしょうね。
まだやっていないゲームへの意欲もわくので他の3つから選ばれた方が
個人的には楽しみも増えていいかなと思います。

ちなみに個人的にはコンポーネントを見た感じではフィンカが一番好きそうです。

finca_bgg_01.jpg
BGGさんより拝借しました。

検索フォーム
プロフィール

やおきん

Author:やおきん
大阪府よりお届けしています。

月別アーカイブ