
今日、念願だったUSJのハリー・ポッターに行って来ました。すごく楽しかったです!
平日だったんですけど嫁さんから「あんた、今のUSJなめとったらアカンで!!」とキツ~く言われ
朝8:00前には門の所に並んでおくことになりました。そのため6:30出発です。眠た~い!
USJの駐車場は高いので近くの駐車場に車を停め、てくてく歩いて行くと。。。
すでに結構な人の列が!!

「な、言ったやろ」と嫁さん。
早く着いたおかげで入場ゲートから数メートルのところに並べました。前から10番目ぐらいかな~。
ホント、早起きしてよかったです。

んで、暇つぶしに持って行ったブラックストーリーズを遊びながら1時間ぐらい待っていると
9:00すぎから入場が始まりました。まぁ9:00すぎに入れたのは優待(?)っぽい一部の方で
普通に並んでいた自分たちは9:30前ぐらいに入れた感じでしたね~。

そこからは時間との勝負ってことでハリー・ポッターエリア目指して猛ダッシュw
ハリーポッターエリアはとにかく今大人気なので、エリアに入るだけでも整理券が必要なのです。
で、その整理券は時間帯別になっているのですが、朝一番の時間帯の制限人数内に入れれば
整理券なしで入場できるので、みんな猛ダッシュなのですw
久々に走ったから息切れが半端なかったです。。。
グワ~っと森の中を走っていくと。。。

お~~!入り口が見えてきた!!

ドキドキしながら(いや、走ったからマジで心臓バクバクでしたけどw)中に入ってみると。。。
ハリーたちが乗って行った機関車じゃないですか!

目の前には魔法の国も広がっております!

んで、奥にどんどん進んでいきますと。。。

ついにホグワーツ城に到着!!

ここでゆっくりとお城を眺めて雰囲気に浸りたいところですが・・・
ハリポタエリア最も奥のホグワーツ城の中にある、一番人気のアトラクション目指してまずは突入!!

最初の方に入れたので奇跡の15分待ちで入れました。
簡単にいうとハリーと一緒に飛び回るっていう感じのアトラクションですが、面白いです!
(結構激しい動きなのでちょっと酔いましたがw)
こちらは当日の最長で160分待ちまでなってました。恐ろしい。。。
イヤー楽しかったねと出てきたところに、嫁さんいわく「子供だましコースターって聞いたよ」という
ちびっ子でも乗れるコースターがあったので待ち時間も15分だしということで乗ってみました。
フライト・オブ・ザ・ヒッポグリフというやつなのですが、確かにそれほど激しいコースターでは
ないですけど、結構高い位置からハリーポッターエリアを広く見渡せるので好きですね。
ただし、これも昼ごろには85分待ちとかでした。85分待つほどではないかなと思います。


さて、ちょっと朝から走って疲れたのでハリポタエリアで人気のバタービールを購入。
ビールってなってますけどノンアルコールで超甘いお子様でも飲めるドリンクです。
結構暑かったので普通のとフローズンのを1つずつ注文。
ひたすら甘かったですけど、なんかクセになる味でしたw

この樽みたいなので売ってます。マグカップは記念にもなっていいですよ。ちょっと高いけど、

ハリポタエリアはブラブラするだけでも楽しいので昼食の時間までいろいろ見学。
お土産屋さんも楽しいです。


昼ごはんは”THREE BROOMSTICKS”っていうレストランを利用。


嫁さんが「皮付きトウモロコシが食べたい!」と2週間前ぐらいからずっと言っておったので
ここでコレ食べなければしばらく嫌味言われるなと。
USJ価格ではありますが、見た目も楽しく、お肉もボリューム満点でおいしかったです。
(いや、マジですごいボリュームで「トウモロコシしばらく見たくない。。。」ってぐらい腹いっぱいw)

ハリポタエリアは夜も来る予定だったのでとりあえず一旦これで終了。
ちなみに、ハリポタエリアの整理券は、ジョーズのところをまっすぐ進んで
ハリウッド・ドリーム・ザ・ライドのぐるぐる回ってるところを越えたあたり。
整理券は機械を使って出すのですが、人数分の入場パスが必要ですのでご注意を。その後いろいろ乗り物乗って、この日のもうひとつのメイン、バイオハザード・ザ・リアル2にチャレンジ!
エクスプレスパスを買っていたのでバイオハザードは指定時間に入場。

めちゃくちゃドキドキして面白かったのですが、脱出失敗でしたw 難しいですね~!
そして、夜にもう一度ハリポタエリアへ。
整理券も一応発行しておいたのですが、この日の夜は整理券なしで入れるようになっていました。
夜は雰囲気最高です!閉園近い時間だとアトラクションも空いてましたし、絶対オススメです!



あと、もしハリポタエリアで杖を買う予定でしたら、「オリバンダーの店」がオススメです。
映画みたいに杖がすごくたくさんありますし、「杖が魔法使いを選ぶ」というショーもあります。
ラッキーな1人の方は、杖が自分を選んでくれる、という体験をすることができます。
※ただし、これ、お買い上げですのでご注意を。もらえるわけではありません。
もちろん強制ではないですが、選ばれたら買うしかないって雰囲気になりますw

僕の目の前の少年が選ばれてました。めっちゃ喜んでたので見てるだけでも楽しかったです。いやー、USJハリーポッター初めてでしたけど楽しかったです!
また行きたいな~!!