fc2ブログ

浅く潜れ! -ボードゲーム&趣味のブログ-

ドイツボードゲームや小説、映画など趣味のこと書いてます。その他日記代わりなど。

首の骨が折れました

*
 首の骨が折れた!!

2日前の夜11時頃、何もしていないのに首の骨が折れました。。。
何もしていないのにです。

こたつでPCをいじっていたのですが、トイレに行こうと立とうとしたところ
首の辺りで ボキボキッ!! と激しい音!そして次の瞬間激痛が!

前にも同じようなことがあったので激痛に耐えながらもそのままトイレに
移動していたらまた首からボキボキ!と折れるような音。

とりあえずトイレが目前だったためトイレに入ったのですが
そこで意識が遠のいていったのでこれはマジでやばいと思い
救急車を呼んでもらいました。

救急車はすぐに来てくれたのですが受け入れてくれる病院が見つからず
家の前で2時間半、合計40件以上に断られました。まさかのタライ回しです。

ようやく家から20キロぐらい離れた病院が見つかり、とにかく搬送。
病院に着いた時点で深夜2時でした。
命の危機はなかったものの、本当にこの日は受け入れ病院がなかったようで
ERの方で診てもらうことになったようです。

110302_03.jpg

病院に着いたときには話せる状態ではあったので、医師の方に状況を説明し
とりあえずCTを撮ることになりました。もちろんこの時点で骨折は分かっていません。

結局CTを撮ってしばらくしてから、医師から「折れてます」と言われ本当に驚き。
というのも、本当に何もしていないのです。
医師の方からも何度も「事故とかなかったですか?」とか「打ったとかは?」とか
いろいろ信じられないという感じで質問を受けました。

110302_01.png
110302_02.jpg

そりゃ痛いはずですわ。。。(;´∀`)


首の骨なんかが折れたのは初めてなのですが、神経とかそういう所は影響ないとのことで
痛み止めを処方されて帰宅。

翌日専門の整形外科の医師に診てもらってもやはり折れていると言われました。
やっぱり同じように「本当に何もしてない?」って何度も聞かれましたが。

結局治療は何もしようがないとのことで、湿布と痛み止めを持って帰ってとのこと。

首折れてるのに湿布と痛み止め!? 

いや、心底突っ込みましたよ。。。 「湿布って!」w


下を向いたり、手を動かしたりするのが大変なのでしばらくボードゲームはおあずけです。
悲しい。。。

原因が分からないのが少し怖いですが、とりあえずしばらく安静にいたします。。。

2年以上前から放置になっていたファイナルファンタジー7でもやっとこ・・・
原因不明で首の骨が折れるなんてことがあってたまるか―!と言う感じですが・・・

寝たきり状態と言うわけではないんですね。
文章はいつも通りで元気そうでよかったです。
とりあえずお大事に。
[ 2011/03/03 22:15 ] [ 編集 ]
じろうさん、こんばんは。コメントありがとうございます!

ご心配かけてしまいすいません。
自分自身こんなことがあるんだと本当に驚きです。
入院や寝たきりにならずにすんで今のところは不幸中の幸いと思っています。

じろうさんも突然首の骨を折らないようにお気をつけくださいね!
(無いとは思いますが・・・)
[ 2011/03/04 00:24 ] [ 編集 ]
お大事に
初めてコメントさせていただきますが、い
つも一方的にお世話になっておりますw
いきなりの骨折ですか、普通はそんなことは
ないはずなのに・・・正確には首というより、
胸椎の棘突起ではないかと思います。
それにしてもやはり、転倒転落や事故でも
ない限りは骨折はしないはずなのですが・・・
ちなみに骨粗しょう症の検査はされましたか?
お年寄りなら、何もしなくても骨粗しょう症で
圧迫骨折になることもあると思いますが・・・
若い?方はないはずなのですが・・・
椎体や神経でなくて本当によかったです^^
安静、保存的療法になると重いますので、
無理をなさらず、お大事になさってください。
またボードゲームの記事を楽しみにして
おります。
[ 2011/03/04 11:22 ] [ 編集 ]
アポロさん、はじめまして!そしてコメントありがとうございます!

おっしゃるとおり、正確には頚椎と胸椎の棘突起という部分だそうですね。
頚椎の一番最後(第7?)とそこから繋がる胸骨3本分の棘突起が綺麗に
折れているそうです。

普通にしていただけ、というのを医師の方も信じられないらしくて
何度も何度も聞かれましたが本当にただ座っていて、動こうとした瞬間で
折れたようなのでなんとも言いようがないです。

一応骨密度の検査というのを受けたので、あとは結果待ちですが、嫌ですねぇ。。。

ご心配頂きどうもありがとうございました!
記事の方はぼちぼち書いていきますのでまたお付き合いください^^
[ 2011/03/04 15:11 ] [ 編集 ]
えぇーー?!記事読んでビックリしましたよ~(汗)
首を骨折って聞いただけで恐ろしいですが、とにかく
命に別状ないようで何よりです。

一日も早い回復を願っております。お大事に。
[ 2011/03/04 17:59 ] [ 編集 ]
首の骨折と聞いてとても驚きましたが、後遺症が残るようなことはないようで安心いたしました。
私がスノーボードで肋骨を折ったとき、ギプスが出来なくてとても辛かったことを思い出しました。
ちょっと笑っただけで痛かったなぁ。
安静にして早く治してくださいね!お大事に。
[ 2011/03/04 19:16 ] [ 編集 ]
FF7
聞いたぞ聞いたぞ!つい今しがたじろーちゃんのメールで知った!
わしゃ一度も骨を折ったことが無いんで骨折とはどんなもんか判らんのんぢゃがなあ。
まあ養生しとき。

そりゃそうと!
ここでFF7とはええねえ!
ティファ、ユフィ、エアリス・・・おー、魅力的な女性がぎょーさん(^o-)☆
[ 2011/03/04 19:58 ] [ 編集 ]
原因不明なのはちょっと嫌ですね。はやく良くなって、ゲームが出来るようになることを祈っています。
[ 2011/03/04 23:46 ] [ 編集 ]
おひさしぶり・・・・・・って、おそろしすぎ(汗)
びっくりしました。
そんなことがあるんですね~。
PCいじるのに熱中していて、実は気づかない内に1週間同じ体制でいて筋肉が固まっていたとか(汗)?
とりあえずお大事に~~~~~
[ 2011/03/05 03:07 ] [ 編集 ]
おはようございます、やおきんです。
皆さんいろいろご心配してくださってありがとうございます。

>タカさん
最初は意識が遠くなったりしたのでちょっと危なかったですが、それも多分痛みによる
貧血だろうということで、特に神経なども影響がないようでして。今のところ首以外元気です!

>しなちくさん
肋骨の骨折も大変らしいですね。なんせギブスで固定がしにくいですもんねぇ。
僕の場合もとりあえず痛みが治まるまで安静に、としかやりようがないらしいです。

>Area51さん
骨折は20年ぶりぐらいですが、まさか何もしなくて骨が折れると思っていなかったので
骨折って言われても信じられなかったですよ。。。
下向けず、横向けず、体動かせずだとFFぐらいしかできることがありません(笑)

>けがわさん
痛みの原因は骨折ってわかっても、骨折の原因が謎なんですよね。。。
原因が分からないっていうのは本当に嫌ですねぇ。
下を向けず、手を伸ばせないのでボードゲームができないのが辛いです(´Д⊂ヽ

>化夢宇留仁さん
ごぶさたしてます~。
普段の仕事もそれなりにPC使うんですけど、そういうのも影響してるかもしれませんね。
近いうちにまた遊びたいなと思っていた矢先、まさかの骨折です。
復帰できましたらまた一緒に遊んでやってください^^


いろいろ皆さんにコメント頂きまして、感激しています。本当にありがとうございます!
早く治るように、おとなしゅうしておきます!!
[ 2011/03/05 07:43 ] [ 編集 ]
お見舞い申し上げます、大変な思いをされましたね。

救急専門や国立、大学病院の事は分かりませんが、300床 400症ぐらいのそこそこの病院でも
夜間救急は医師と経験の浅い若手又は研修医の2名体制です。
クビの骨が折れた患者が担ぎこまれて、緊急手術となれば整形の医師(脊椎専門医)と
助手が務まる医師、麻酔医師の3名が最低必要ですので簡単には受け入れOKとは行かないの
が現状です。困ったことですが、これが今の日本の救急医療体制です。
湿布と痛み止めで帰宅できたのは、医学的に見れば自然治癒できる範囲の症状だったんだと
思います。折れた翌々日にこれだけ詳しいBolgが書ければボードゲームぐらい楽勝では、、(^^♪
お大事になさってくださいね
[ 2011/03/11 10:43 ] [ 編集 ]
keiさん、こんにちは!コメントありがとうございます!

だいぶよくなってきました。安静にしておくしか方法がないようなので
まぁそれほど重篤ではないのだろうと安心し、ゆっくり養生しています。

さすがに自宅前で2時間以上待たされたのは激痛でかなりつらかったですが
結果的には命や神経などに影響がなくてよかったです^^
一時はどうなるかと思ったんですけどねぇ^^;

首の負傷で下を向いたり、手を伸ばしたりするのが痛いので
ボードゲームするには本当につらいんですよね。
逆にPCやテレビゲームなどは前向いて手元でできるので楽です。
昨日久々に短時間のカードゲームを遊べたのでちょっとストレス発散になりました!
[ 2011/03/11 23:38 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2011/03/12 19:57 ] [ 編集 ]
お大事に。 養生なさってください。
人間なのですから。
[ 2011/03/31 14:47 ] [ 編集 ]
うめさん、コメントありがとうございます。

ご心配いただきありがとうございます。
完治まではもうしばらくかかりそうですが、日常生活は少し不便なぐらいなので
しっかりと養生するようにいたします^^
[ 2011/04/01 10:53 ] [ 編集 ]
どんだけ虚弱体質だよ?!
ずいぶん脆い骨だな。

俺なんか、軽自動車運転してて10tダンプに釜掘られたけど、脳震盪もむち打ちも無かったぞ(笑)
[ 2013/06/29 22:08 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

検索フォーム
プロフィール

やおきん

Author:やおきん
大阪府よりお届けしています。

月別アーカイブ